最新記事

極右

ドイツにネオナチ・テロの嵐が来る

Germany Has a Neo-Nazi Terrorism Epidemic

2019年7月11日(木)13時45分
ピーター・クラス(ライター、在ベルリン)

だが、ドイツは右翼によるテロを長年にわたって見過ごしてきたという厳しい指摘もある。マインツ大学のタンイェフ・シュルツ教授(ジャーナリズム論)は、ドイツ人はテロというと、一般的に左派と関連付ける傾向があると指摘する。

ドイツ赤軍による一連の政治的暗殺は、今も多くのドイツ人の脳裏に強く残っている。一方で、80年にミュンヘンのビール祭で起きた爆弾テロのようなネオファシスト的なテロは、ほぼ忘れ去られている。

シュルツによると、こうした右翼テロ軽視の姿勢は、極右組織の国家社会主義地下運動(NSU)が00年以降に10人を殺害した事件を、当局がテロ組織の犯行だと気付くのに時間がかかった理由の1つだ。

当局はこの事件の捜査対象を、NSUの中核メンバー3人に絞っていた。彼らが他の右翼活動家からかなりの支援を得ていたことを示す強力な証拠があり、その支援の一部は政府内部から寄せられていた痕跡があったにもかかわらずだ。

それゆえ、いくらゼーホーファーが右翼テロとの戦いに資金や人材をもっと投入すると約束しても、どうせ実行しないだろうとの疑念が広がった。その印象は、警察内に右翼シンパのネットワークが存在することが発覚したことによって、さらに強まっている。

昨年12月、フランクフルト警察職員らがナチスのシンボルを常用するグループチャットに参加したとして摘発された。今年6月25日には、その参加者の1人である警察官が家宅捜索を受け、NSUの被害者の弁護士の1人に人種差別的な内容のファクスを送った嫌疑をかけられた。弁護士の娘を惨殺するという脅しのメッセージもあったという。発信者名は「NSU2.0」だった。

次いで6月28日、警察の内部情報を利用して「ノルトクロイツ(北の十字)」と称する組織が、リベラル派と左派系の政治家2万5000人近くの「殺害リスト」を作っていたと報じられた。この組織は武器や遺体収納袋、消毒効果を持つ消石灰を備蓄していたともいう。

情報機関や政府も加担?

地方に代わって連邦当局が介入するという期待も乏しい。何しろ、内務省所属の情報機関である連邦憲法擁護庁が右翼に加担していると非難されている。

同庁はNSUの捜査中に情報提供者からの資料を破棄したことが知られている。さらに18年8月の東部ケムニッツ騒乱事件について、当時のハンス・ゲオルク・マーセン長官は右翼の暴行を伝える映像を作りものだと、根拠もないままに非難した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中