ロシアのT14戦車、トイレが付いて最強?
Russia's New Super Tank Now Comes With a Toilet
2015年11月、戦車T14戦車の工場を視察するロシアのプーチン大統領 Alexei Nikolskyi/ Sputnik/Kremlin/REUTERS
<トイレがあれば、戦車乗りの長期戦もラクになる>
ロシアの新型戦車「T14」がアップグレードされ、兵士の悩みの種が一つ減りそうだ。
ロシア最新鋭の重装甲車両T14に今回新たに装備されたのは「トイレ」。兵士は戦闘中も人目を気にせず用を足せるようになる。T14を設計したロシア企業「Urals Design Bureau of Transport Machine-Building」のIT部門ディレクターを務めるイリヤ・バラノフは3月7日、トイレがあれば戦車内の兵士の生活の質が格段に向上すると言う。
T14と共通の「アルマータ」型プラットフォームをもつ戦車にはすべてトイレが標準装備された。
「戦車乗りの大きな悩みは、トイレを我慢しなくてはならないこと。水や戦闘糧食は戦車内にあるが、他に必要なものは一切ない」と、バラノフはロシアの国営タス通信に語った。
戦車とトイレの意外な関係?
戦車の歴史とトイレの歴史には意外なつながりがあると言えるかもしれない。第一次大戦中に世界で最初に戦車を開発したイギリスは、その開発プロジェクトを極秘にするため、最初は戦車を「水運搬車」(water carrier)と呼んでいた。だがその頭文字がトイレを意味する「W.C.」になって格好が悪いため、英軍が呼び名を「タンク」に変更したとされる。
イギリスの主力戦車「チャレンジャー2」は、数少ないトイレ付の戦車だ。米軍の主力戦車「M1エイブラムス」をはじめとする現代的な戦車の多くはトイレがないため、兵士は用を足すのにいちいち外に出なければならない。