最新記事

地球温暖化が生む危険な「雑種フグ」急増 問われる食の安全管理

2018年12月11日(火)14時48分

種類で異なる有毒部位

日本近海で獲れるフグは50種あまり。そのうち22種は政府が食用を認めている。フグを扱う魚屋や料理人は特別の訓練を受け、強力な神経毒であるテトロドトキシンを含む肝臓や卵巣などの内臓を取り除く資格を与えられている。しかし、やっかいなことに、そうした毒性物質がある臓器の場所は、フグの種類によって異なる。時には内臓だけでなく、皮や筋肉に含まれることもある。

蟹屋には朝8時、北日本の漁師から7─8種類のフグが数十キロも運び込まれる。午前9時、メッシュの衛生帽子にエプロン姿の工場長が作業を始め、届いた大量のフグを手際よく仕分けしていく。

ぬめりのある魚を次から次へと手にとって、そのひれやとげに目を凝らす。工場長の手が一瞬、止まった。彼はフグの背を指でなぞり、廃棄用の容器に放り込んだ。ここに集められた魚は焼却処分になる。

雑種フグをめぐる論議にもかかわらず、蟹屋がフグの取り扱いを続けるのはなぜか。伊東さんは仕分けを見つめていた2人の営業社員を指差しながら、こう話した。

「お客さんが喜んで、待っているのよ。そんなものを扱えるって幸せでしょう。他の魚であまりないでしょう」。

種類不明のフグ、かつてない規模で

日本の伝統的なフグの世界を揺るがす雑種の急増。国立研究開発法人、水産研究・教育機構水産大学校生物生産学科の高橋洋准教授が最初にその事態を確認したのは6年前の2012年だった。

茨城県水産試験場から正体不明のフグが大量に捕獲されたとの電話をうけ、調べてみると、以前は漁獲量の1%にも満たなかった種類不明のフグが全体の4割近く(同年秋の調査)に上っていた、という。

「1000尾に1尾というのではなく、これまでとは違う規模で種類不明のフグが増えている。それがこの時点で分かった」と同准教授は話す。雑種のフグかどうか、素人目にはほとんど区別が付かない。交配が複雑化しているため、ベテランの目利きであっても判定しにくいことがある。

種類不明のフグは、遺伝子検査の結果、ともにトラフグ属に分類されるゴマフグとショウサイフグの交雑種であると判明した。ゴマフグの生息域は、今まで日本海とみられていたが、高橋准教授によると、海水温の上昇に伴い、対馬海流にのって津軽海峡まで北上し、さらに太平洋側に出て生息するようになった。

大規模な交雑が見られた直前の2010年と2012年は、温暖化により強まった津軽暖流に乗り、三陸沿岸を南下、もともと太平洋側に分布していたショウサイフグの生殖域に入ってきたのではないかと、同准教授は推測している。

厚生労働省の食品監視安全課は、フグの雑種の増加について9月から全国的に情報収集を始めている。一方、業界団体は、フグ調理・処理資格を各都道府県が独自の基準で審査交付している現状を改め、審査基準を全国で統一するよう政府に求めている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル

ビジネス

東京海上、三菱商の自社株TOBに応募 売却益190

ビジネス

ネトフリ、テレビの言語オプション強化 海外作品の視
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中