「反共」から「統一」まで 韓国とハリウッドが描いた北朝鮮とは?
現実の交流を映画化した作品
男性主演の作品が続いたので、ここで女性が主役の統一映画を紹介しよう。日本映画やハリウッド映画にも出演しているぺ・ドゥナ主演の「ハナ 〜奇跡の46日間〜」だ。2013年に日本でも公開された。これは1991年に千葉県で開催された第41回世界卓球選手権で初めて韓国と北朝鮮が南北統一チームとして一緒に出場し、優勝した実話を基にしたストーリーだ。
大会前に突然統一チームでの出場が決まり、北朝鮮との合同生活に困惑する韓国チーム。南北の選手はお互い反発するも、徐々に友情が芽生える。劇中、要所要所で互いのカルチャーギャップが見られるのが興味深い。男子チームの中に金日成国家主席と同名のチェ・"イルソン"という選手がいて、韓国チームがそれを北朝鮮チームの前でおちょくるギャグや、北朝鮮側の監視員が常に同行してお互い仲良くなりすぎないように見張っているエピソードは分断国家ならではと言える。こちらも上記で紹介した映画「義兄弟」のように、クライマックスでは南北の監督同士兄弟と呼び合い、選手同士姉妹と呼び掛けている。
その他にも数多くの統一映画は存在するが、全体的に男性同士の友情を描いた作品が多く、最近では、北朝鮮=喧嘩が強くクールなイメージのかっこいい俳優をキャスティングし、韓国=庶民的で親近感があり北朝鮮側の俳優より年上の俳優をキャスティング、という傾向にあるようだ。これも、兄弟で言えば「韓国は北朝鮮を見守る兄である」というイメージなのだろう。
ハリウッドの目から見た北朝鮮像は?
では、反対にアンチ統一映画と言えばどんな作品があるだろうか。北朝鮮をテロリスト国家として描くのは韓国よりも欧米の方が多いようだ。昔はハリウッドのアクション映画ではソ連や、ロシアが仮想敵国として登場することが多かったが、近年は北朝鮮が敵国として出てくる作品を見る機会が多くなった。
2013年に日本でも公開された「エンド・オブ・ホワイトハウス」の中では、朝鮮半島の統一を要求するテロリストが韓国首相のホワイトハウス訪問のタイミングでテロ行為を行う。爆弾でゲートを壊して侵入を試み、ホワイトハウスの周りで無差別テロを行ったりとやりたい放題だ。あっさりアメリカ大統領を人質にしたテロリストと主人公の元シークレットサービスの男との死闘が見どころだ。