最新記事

脱北者

攻勢強める北朝鮮 韓国メディアの「脱北謀略説」利用し集団脱北者の返還求める

2018年5月21日(月)19時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


脱北ではなく「拉致」だった?



集団脱北を主導したレストランの支配人ホ・カンイル氏へのインタビュー JTBC News / YouTube

ところが、この集団脱北が当時の朴槿惠(パク・クネ)政権によって仕組まれたものだというスクープをJTBCが10日に伝えたことから、大きな波紋を呼んでいる。この報道でJTBCは集団脱北を主導したレストランの支配人ホ・カンイル氏と従業員にインタビューし、彼らの脱北の背後には韓国の国家情報院(旧KCIA)が関わっていたと暴露した。

ホ氏はインタビューのなかで「国家情報院が計画したコース通りに脱北した。女性従業員12人はどこに行くとも知らないでついて来た。私たちは(脱北が韓国与党の)総選挙の勝利に向けて企画されたことを後で知るようになった」と話した。

脱北したレストラン従業員の女性もインタビューに答えて「(脱北した当時、移動したのは仕事の関係で)宿舎を移すことだと思った。マレーシアに到着してタクシーで移動した。到着したところ太極旗が見えた。韓国大使館だった。その時になって韓国に行くということを知った」と脱北が自分たちの意志によるものではないことを明らかにした。そして「今からでも行けるなら母のもとに戻りたい」と北朝鮮に帰国したいという心境を明かした。

JTBCの報道は、北朝鮮レストラン従業員脱北事件が当時の朴槿恵政権と国家情報院、さらに当時の与党セヌリ党の下で計画された「作られた脱北」であり、その狙いはいわゆる"北風"を起こして選挙を有利にするための行為だったと指摘した。つまり本人たちの意志とは関係なく無理矢理脱北させた、いわば「拉致」のようなものだったということだ。

放送の翌日、韓国統一部のベク・テヒョン報道官は定例記者会見で「事実関係の確認の必要がある。集団脱北した従業員については数回にわたって面談を試みたが当事者たちが望まず、事実関係を把握するのには限界があった」と苦しい回答に終始。さらに17日の韓国国会外交統一委員会では「政府としては女性従業員たちは自由意志で韓国に定着し過ごしているため、北側に返すことは全く考えていない」という見解を表明した。

こうした一連の動きについて、検察への告発の動きまで出ている。「民主社会のための弁護士会」はJTBCの報道によって「企画脱北犯罪行為」が明らかになったとして、告発を準備中だ。同会のチャン・ギョンウク弁護士は、「まず支配人のホ・カンイル氏が、従業員を拉致したという点。このほか、国家情報院の選挙介入問題は、公職選挙法違反になりかねないうえ、従業員をハナセンター(脱北者を支援する定着支援組織)に収監したのは監禁罪になり得る。告発の容疑内容は調整中だ」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中