最新記事

医療

お手軽な新生児DNA検査に潜む危険

2018年5月23日(水)15時30分
メリッサ・マシューズ

新生児のDNA検査が病気の早期発見・治療につながるとは限らない Tom & Dee Ann McCarthy-Corbis/GETTY IMAGES

<病気を早期発見できるDNA検査が普及してきたが、対象疾患の数が多過ぎると不要な治療につながる恐れも>

近年、アメリカでは自らの民族的・遺伝的背景を探るのに、家庭でできる比較的安価なDNA検査が浸透しつつある。そんななか、新たに登場して一部で物議を醸しているのがSema4社の新生児向けDNA検査キットだ。

このキットで新生児の遺伝子を調べると193の疾患のリスクが分かり、早期発見・治療につながる場合もあるという。だが、遺伝学者らはこの検査結果が事態を複雑化させることを懸念している。

現在アメリカでは、嚢胞性線維症や鎌状赤血球症などの疾患について全ての新生児にスクリーニング検査が行われている。対象となる疾患の数は州によって31~60と開きがあるが、米国立衛生研究所(NIH)によれば32の疾患を対象としている州が多い。

Sema4は、それをはるかに超える193の疾患に関連する変異の可能性を探る。両親は自らと新生児のサンプルを送付。2週間以内に結果を受け取る。

サラ・ローレンス大学の遺伝カウンセラー、ローラ・ハーチャーは、Sema4の検査が適切なものかは詳細が分からずコメントできないとしつつ、新生児スクリーニング全般については、情報が多いほどより多くの問題を招く可能性があると指摘する。「一部の人々にとっては不必要な治療につながる可能性がある」

コロンビア大学医療センターのエレイン・ペレイラ助教は、子供がてんかんなど特定の疾患にかかりやすいと判明したからといって、それが「100%病気に発展するとは限らない」と言う。

そもそも正確性に疑問

ハーチャーも新生児スクリーニングは必要だと断言する一方、対象を広げ過ぎるべきではないと主張する。標準的な検査では医療現場での理解が進んだ一般的な数十の疾患が対象だが、193の疾患となると、その多くが非常にまれなもの。その上、Sema4の検査は649ドルと高額で保険適用外だ。

一方で、一般的な家庭用DNA検査の正確性に疑問を投げ掛ける研究も登場した。4月にネイチャー誌に掲載された研究によれば、さまざまな企業が提供するこの手の検査で陽性と指摘された疾患の40%が不正確だった可能性がある。

この研究では、アンブリー・ジェネティクス社の研究者が「消費者向け直販」DNA検査を受けた49人を調査し、その結果と、より詳細で高額な遺伝子検査の結果を比較した。すると最初のDNA検査で通知された遺伝子変異のうち、詳細な検査でも確認されたのは60%にとどまったという。

新生児のDNA検査を自宅で手軽に受けられると言われたら、親としては気になるもの。だが、検査の選択は正しいか、検査結果にどう対応するか、そもそも検査を受ける必要があるのか、両親は慎重に判断したほうがいいかもしれない。

[2018年5月22日号掲載]

ニューズウィーク日本版 トランプvsイラン
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪小売売上高、5月は前月比0.2%増と低調 追加利

ビジネス

午前の日経平均は続落、トランプ関税警戒で大型株に売

ワールド

ドバイ、渋滞解消に「空飛ぶタクシー」 米ジョビーが

ワールド

インドネシア輸出、5月は関税期限控え急増 インフレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 10
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中