最新記事

ビジネス

要注意な上司の7つのタイプ 関係ないと思っている人ほど危ない

2018年5月17日(木)18時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Mlenny-iStock.

<上司に恵まれた人はきっと「良い上司」になる。しかし、うまくいくことばかりではない。ひとりよがり、支離滅裂な行動に出る「やばい上司」は存在する>

長期間働くことができる職場環境かどうかは、上司の特徴によって左右される。もちろん上司だけのせいではない。世代を問わず人間性の問題もあるという断りもしておく。しかしながら、ここでは、「上司」という存在に焦点を当てたい。

英メトロ紙によると、「良い上司」というのは、「新しい学びをくれる」「自分のキャリアアップを助けてくれる」「明確な指示を出してくれる」......もしくは、そのすべてを兼ね備えた人物も存在する。

でも残念なことに、必ずしもそうではない。日常的に何が起こっているのかを把握せず、有給休暇中に電話を掛けてくる上司もいる。そのような上司の下で毎日働くことはとても苦痛で、悲劇の始まりでさえある。ここに気をつけたいタイプの上司7選を紹介する。今、部下を抱える立場の人も、かつてはこんな上司と働いたことがあるのではないだろうか。

1、管理が細かすぎる

すべての業務に介入したがるくせに指示を出さないタイプ。そうすることで部下のすべての業務を監督しようしている。このタイプの上司は、金曜日の夜に飲みに行こうと誘うようなカジュアルな内容のメールの文末で部下のミスを指摘したり、ホチキスの留め方まで強制したりする。つまり、重要なところは鈍感なくせに、無意味なところで細かい。コミュニケーションセンスのなさを疑ってしまう。

2、無能

これまでの職場で、どうやってそのポジションを得たのか理解し難い上司に出会ったことはないだろうか。この類いの上司は、現状業務に対してまったくアイディアを持たず、チームの目標を把握しない。また、すべてに仕事に対して自分で管理する能力がない(もちろん自己管理もできていない)ため、期限直前になり業務をかき乱す。

3、地位にふさわしくない

会議中にパーティーや休日の飲み会といったプライベートな話。また、大勢の前で部下をののしることに何も感じない上司。若年層に多い。

munou01.jpg
sturti-iStock

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

仮想通貨規制、各国で「重大な格差」とリスク指摘=F

ビジネス

トランプ大統領と独メルク、不妊治療薬値下げと関税免

ビジネス

IMF、今年のアジア成長率予想4.5%に引き上げ 

ビジネス

関税コスト、米消費者の負担にならず=ミランFRB理
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 10
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中