最新記事

医療

武田薬品、7兆円規模の買収で世界トップ10入り目指す 試されるウェバー社長の手腕

2018年4月26日(木)19時32分

4月26日、グローバル企業としての社内体制を着実に整えてきた武田薬品は、アイルランドのシャイアー買収が実現すれば製薬業界で世界のトップ10入りを果たす。武田のウェバー社長(撮影当時はCOO)、2014年撮影(2018年 ロイター/Issei Kato)

武田薬品工業<4502.T>が、英国に上場するアイルランドの製薬会社シャイアー買収に向けて最終的な調整に入っている。グローバル企業としての社内体制を着実に整えてきた武田は、買収が実現すれば製薬業界で世界のトップ10入りを果たす。

長谷川閑史前社長時代から10年以上かけて進めてきたグローバル化を完遂する不可欠な決断といえるが、巨額買収に見合う果実をどう確保するのか、ウェバー社長の手腕が試されることになる。

医薬品業界、買収評価には時間

武田はシャイアーに対し、1株あたり49.01ポンドへの引き上げを含む5回の条件提示を行った。買収総額は約460億ポンド(約7兆円)となり、実現すれば、2016年のソフトバンクグループ<9984.T>による英半導体設計アーム・ホールディングスの買収(約3兆3000億円)を上回り、日本企業の海外M&A(合併・買収)としては過去最大となる。

医薬品業界では、大型薬の特許切れへの備えや、研究開発費の高騰などを背景に、有望な新薬候補を手に入れるためのM&Aが増えている。ただ、その新薬候補を上手く育てられるかどうかを判断するには、長い目が必要だ。

武田が08年5月に約8900億円を投じて買収した米ミレニアムも、当時は高い買い物と言われた。しかし、17年3月期に1432億円億円を売り上げてブロックバスター入りし、武田の主力薬となっている「エンティビオ」は、ミレニアムによる開発品だ。ミレニアム買収は「エンティビオ」目的ではなかったものの、買収後に同薬を大きく育てることに成功した。医薬品企業の買収にはこうしたことが起こり得るため、武田にとってシャイアー買収が過大な投資となるか、グローバル企業へと飛躍する推進力となるかの判断は、現時点では難しい。

ウェバー社長の手腕に期待の声

武田がグローバル化にかじを切ったのは、03年6月に創業家の武田国男氏の後任として長谷川氏が社長に就任して以降のこと。抗がん剤に強いミレニアムの買収に続き、11年9月には新興国への販路確保を狙ってスイスのナイコメッドを約1兆円で買い取った。しかし、社内の仕組みも、規模も、全ての面でさらなる国際化の必要性に直面する中、長谷川氏はクリストフ・ウェバー氏にバトンをつないだ。かつてナイコメッドと武田で働いていた経営コンサルタント、Peter Feldinger氏は、ウェバー社長が入社するまで「両社の統合は停滞していた」と述べ、ウェバー氏の登場が統合に大きな役割を果たしたと評価している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

国連、雨季到来前に迅速な援助呼びかけ 死者3000

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米関税警戒で伸び悩みも

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中