コンビニコーヒーは、安すぎる? 韓国のコーヒー事情
韓国のスタバは高級ブランドとして人気 Kim Hong-Ji-REUTERS
<韓国のコーヒー市場は成長し続けている。スターバックスは、価格は高い設定で店舗数で日本の倍以上の人気だが、コンビニコーヒーは成功していない...>
韓国コーヒー市場は、2017年度にはじめて10兆ウォンを超え、11兆7397億ウォン(約1兆1700億円)に達した。推定消費量は265億杯で、国民1人当たり512杯飲んだ計算になる。飲食文化の多様化で、高級嗜好品を好む消費者の趣向を反映したコーヒー専門のカフェが増加し、単価の高いコーヒーの消費が拡大している。
韓国のコーヒーは、インスタントコーヒーと砂糖、クリームの粉末がセットになったスティックタイプの「ミックスコーヒー」が主流だが、2000年頃からスターバックスをはじめとするカフェが急増し、レギュラーコーヒー市場は2007年の9000億ウォン台から2017年は7兆8628億ウォンと10年で7倍以上に急成長した。
スターバックスの人口当たり店舗数、日本の倍以上
1999年に韓国1号店をオープンしたスターバックスは、2017年1月までに1000店を超え、人口5万人当り1店舗で、11万人に1店舗の展開日本の2倍以上となっている。2016年に売上高が1兆ウォンを突破し、2017年には営業利益が1000億ウォンを超えるなど、韓国のコーヒー市場をけん引する。
韓国スターバックスの主力商品はアメリカーノで、ショート、トール、グランデ、ベンティの4つのサイズがあり、販売比率はトールサイズが61%で、大容量のグランデとベンティが合わせて31%を占めている。大容量が好まれる風潮から1リットルコーヒーを売り出すコーヒー専門店も現れた。
持ち歩き用に大きめの紙コップを好む消費者
韓国農林畜産食品部と韓国農水産食品流通公社(aT)の調査によると、韓国の消費者がコーヒーを飲む時間帯は、昼食後(27.6%)が最も多く、出勤後など午前に1人でいる時間(20.4%)が続いている。コーヒーをよく飲む場所は会社(34.1%)、自宅(26.0%)、コーヒー専門店(23.7%)の順だ。
ソウルでは11時半を過ぎるとオフィスを出て、早々に昼食を摂る会社員が多い。食後はカフェなどに移動してドリンクを飲みながら談笑し、午後1時にオフィスに戻るのがトレンドだ。カフェで飲み切れないコーヒーはオフィスに持ち帰る。韓国のカフェは紙コップがスタンダードで、持ち歩き用に大きめの紙コップを好む消費者が多い。
昼食時間を過ぎるとパソコンを持った学生などがカフェを利用する。電源コンセントは先着順で自由に使え、レシートには無料Wi-FiのIDとパスワードが書かれている。カフェにパソコンを持ち込み、ドリンク1杯で長時間過ごす若者が少なくない。
スタバは高めの価格を設定
スターバックスのアメリカーノは4100ウォンと高めの設定で、他のコーヒーチェーンも4100〜4500ウォンの価格設定だ。UCC上島珈琲の現地法人UCCコーヒー韓国は、回転率の悪さを高価格の要因とみる。おかわりを要求する長時間利用客やグループ客のなかには他店で買った商品を持ち込んで一切注文しない人も含まれる。その見返りが高めの価格設定につながっているのだという。