最新記事
エアライン

赤ちゃんまで搭乗トラブル 改善されないカナダの「テロ警戒人物」リスト

2017年11月10日(金)18時00分
モーゲンスタン陽子

公安・非常時対応準備相のスポークスパーソン、スコット・ボールズレーは、現状のシステムは名前の一致だけを照合し、生年月日やパスポートナンバーなどの他の要素を考慮しないと、アルジャジーラにEメールで回答している。同省は昨年、誤認を除去する新システムの構築のために78億ドルの年関予算を要請したが、財務省に却下された。

移民大臣も賛同

グローブ・アンド・メールによると、6日のオタワ訪問でノー・フライ・リスト・キッズの一団は、カナダの著名人25人と、与野党問わず議会の過半数である176人の議員の署名を政府に提出した。うち17名は閣僚で、移民・難民・市民権大臣のアハメッド ・フッセンも名を連ねている。

フッセン大臣はまたウィリアム・モルノー財務大臣にあてた書簡を公開。「乗客保護プログラムは、カナダのノー・フライ・リスト上の個人の名前と一致するという理由で特定のカナダ人の子どもたちを空港でのセキュリティ問題の対象としてしまう結果となってしまった」と非難している。

別の議員もモルノー大臣にあて、子供だけでなくビジネスマンなどに対する悪影響も指摘。また、カディージャ・カジェーは議会の財政委員会の前で、彼女の現在8歳の息子は生後6ヶ月のときから不当な扱いを受け、最近のメキシコ家族旅行の際は帰国時に説明もなくパスポートを1時間も没収されたと証言。

さらに、自分自身が人生のほとんどをリスト上の人物として扱われてきた19 歳のユセフ・アーメッドは、ノー・フライ・リスト・キッズの一員としてさらに強く政府を糾弾、彼らにとって国外旅行がいかに危険であるかを訴えた。

「私の生まれた国、カナダの国内を移動するときの長い待ち時間や、私の感じる詮索や恥辱の念はそれだけで十分恐ろしい。でも、私が夜眠れないのはそのことが原因ではない」と言い、間違った情報が原因で外国政府に拘束され拷問されたカナダ人男性たちの名を挙げた。

財務省はシステム改善のための2018年度予算についてのコメントを拒否しているが、公安・非常時対応準備大臣ラルフ・グッデイルは政府が取り組み中であることを強調している。


Canada: Parents angry over kids on no-fly lists

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国ディープシーク、無断で個人情報とプロンプトを転

ビジネス

インテル、関税で第2四半期見通しさえず TSMCと

ワールド

北朝鮮、仮想通貨開発者狙い米国に企業設立 マルウエ

ワールド

米韓、関税撤廃目指した協定作成で合意=韓国代表団
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 9
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 10
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中