最新記事

医療技術

PET検査を活用したアルツハイマー病への新たなアプローチ

2017年7月25日(火)20時30分
松岡由希子

「IDEAS STUDY」では、これまでに、65歳から95歳までの3,979人を対象に、PETによる「βアミロイド」の画像検査を実施し、検査前と検査から90日後における医学的管理の変化を検証した。これら被験者のうち64.4%が軽度認知症で、35.6%は認知症の基準と合致。また、検査前には、認識機能障害の主な原因として、アルツハイマー病が疑われていた。

PETによる検査では、軽度認知症患者の54.3%、認知症患者の70.5%が「βアミロイド」の陽性と判明。この検査結果をふまえ、軽度認知症患者の67.8%、認知症患者の65.9%において、薬物療法やカウンセリングなど、医学的管理に何らかの変更がなされたという。

アルツハイマー病への新たなアプローチ

この中間成果は、PETによる「βアミロイド」の画像検査が、アルツハイマー病の治療に少なからず影響を及ぼしうることを示すものといえよう。

「IDEAS STUDY」の主席研究者でもある米カリフォルニア大学サンフランシスコ校のジル・ラビノビッチ博士は「当初の仮説では、PETによる「βアミロイド」の画像検査により、30%程度の症例において医学的管理が変化するだろうと考えていた。しかし、今回の中間成果では、仮説と同等もしくはそれを上回る影響をもたらしうるとの結果が出た。」と評価している。

認知症を患う人は増加傾向にあり、国際アルツハイマー病協会(ADI)によると、世界全体で、認知症の人は、2015年時点の4,680万人から2030年までに7,500万人を超え、2050年には1億3,150万人に達するとみられている。とりわけ、様々な原因が複雑に作用して発症するアルツハイマー病は、その全貌がまだ解明されていないのが現状だ。「IDEAS STUDY」は、PETという最先端の画像診断技術を活用し、アルツハイマー病への新たなアプローチに挑戦している点で、注目に値するだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半か

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合

ワールド

ポーランド鉄道爆破、前例のない破壊行為 首相が非難
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中