最新記事

香港

習近平、香港訪問――なぜ直前に劉暁波を仮釈放したのか?

2017年6月27日(火)16時00分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

2013年3月に習近平が国家主席となってからは、「七不講(チーブージャーン)」(七つの話してはならないこと)を発布して、「中国共産党の歴史的間違いを指摘してはならない」ということまで宣言し、言論弾圧を強化してきた。

香港では、根っからの親中の新しい行政長官・林鄭月娥(りんてい げつが、キャリー・ラム)が7月1日に就任することになっている。彼女は2011年に失敗した愛国主義教育を再導入しようと、「私は中国人」という教育を小学校から始めるべきだと主張している。

このような状況の中、2014年に雨傘デモを主導した若者の代表者が6月15日に日本記者クラブで民主化運動を訴えた。彼らは習近平の香港訪問に合わせて10万人の抗議デモを行うと言っていたが、果たしてそれだけ集められるか、危うい状況にあった。
ところが、事態は一変した。

ノーベル平和賞受賞者・劉暁波の仮釈放――なぜ今か

6月26日、中国政府は習近平香港訪問を目前にして、劉暁波を仮釈放したのだ。すでに肝臓癌の末期にあるという。毎月健康診断をして、劉暁波の健康状態は非常にいいなどと説明していた当局は、5月に検査したら末期だったというのだ。

そんなことなどあり得ないことは、誰でも知っている。

毎月とまでは言わないにせよ、検査して知っていても、いよいよ末期となったので仮釈放という形で病院に運んだとしか思えない。運ばれた病院は遼寧省瀋陽にある中国医科大学。

劉暁波は民主的立憲政治を求める「零八憲章」を起草して拘束逮捕され、11年間の懲役刑を受けて遼寧省にある錦秋監獄で服役していた。2010年にノーベル平和賞を受賞したが、中国は劉暁波を授賞式に参加させず、投獄したままにしている。

もし彼が獄死したとなれば、中国共産党一党支配体制への不満が、中国の国内外において爆発するだろう。

だから、慌てて仮釈放して「獄外入院」を許した。

しかし、末期だという。万一にも近い将来に不幸な状況になったら、やはり不満は爆発するだろう。それが今年秋(おそらく11月)に開催されるとされる第19回党大会前だったら、どうなるか、十分に想像がつくはずだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中