重要なのに情報が少ない、「利益確定」は株式投資の盲点
自分のスタイルに合わせてアレンジする
一方、リスク・リワード1:1のデメリットは、もし株価が一方的に上昇した場合に利益を伸ばせないことです。終わってみれば200円も上昇したのに、道半ばの100円で強制的に利食いしている自分のトレードに、不甲斐なさを覚えるかもしれません。
「ここからもっと上がる!」「ここは引っ張るところ!」などの投資判断ができるようになったら、プロの投資家(トレーダー)です。利益を伸ばすために、リスク・リワード1:2へ急遽変更することも可能です。しかし、その場合においても、予想に反して伸び悩んだ場合は1:1の位置でポジションを解消させることができます。
このように最低限の利益を確保することが、ルール化を行う理由のひとつです。つまり、相場格言にいう「利食い千人力(含み益に喜んでさらに利益を追うようなことはしないで、ある程度で儲けを確定させるのが賢明)」に従う例となります。
リスク・リワード1:1はあくまで基本であり、アレンジが可能です。そして、損になる恐れによる早利食いを防ぐ手段に加えて、上記のような強気心理がもたらす遅い利食いを手助けする効果があることも覚えておきましょう。
投資には損失と利益が付き物
投資家・トレーダーの中には「僕が買った株式は○倍になる!」と断言する方もいらっしゃいますし、実際にそうした例がたくさんあるのも事実です。しかし、その場合にはリスクも比例して高まっているのです。
投資には損失と利益が付き物です。だからこそ、どちらにも明確なルールを設定することが重要なのです。大きな利益を求めるなら、それに見合った損失があり、逆もまた然りです。
とくに株式投資を始めて間もない方は、利益額と損失額を前もって決定させ、きちんとルールを守って、楽しみながら株に触れて経験を積んでいくことが望ましいスタイルかもしれません。
《投資やトレードで利益を出すには、明確なルールを持って成果を測定し、改善していくことが大切です。ルールを作るために必要な要素は、その売買が「投資」なのか「トレード」なのかによって大きく異なってきます。自分が実行しようとしていることは、はたして「投資」なのか、それとも「トレード」なのか、それを明確に理解した上で経験を積んでいきましょう》
[筆者]
高野 譲[たかの・ゆずる]
株式・先物・FX投資家、個人投資家8年と証券ディーラー8年の経歴を持つ。現在は独立し、投資関連事業を法人化、アジアインベスターズ代表。著書に『図解 株式投資のカラクリ』『株式ディーラーのぶっちゃけ話』(いずれも彩図社)がある。