最新記事

韓国大統領選

投票率90%!? 次の韓国大統領に韓国人が望むこと

2017年5月9日(火)15時44分
シャノン・シュワイツァー

朴を失職に追い込んだのは、2016年後半に噴き出したスキャンダルだ。サムスン電子をはじめとする韓国最大規模の財閥も絡んでいた。サムスンの事実上のトップである李在鎔(イ・ジェヨン)は、贈賄の疑いで2月に逮捕され、それ以降、ソウルの拘置所で独房暮らしを送っている。

朴本人は、収賄、強要、職権乱用など18件の罪状で、4月に正式に起訴され、5月2日には、激しいデモが巻き起こるなか、事実上の初公判となる公判準備手続きが開かれた。

こうした状況は、一部の有権者の目には、「チェボル(財閥)」と呼ばれる韓国同族企業の揺るぎない影響力を浮き彫りにするものと映る。チェボルは、長年にわたる政府との癒着により、莫大な恩恵を受けてきた。

韓国の世論調査会社REALMETER(リアルメーター)が5月3日に発表した調査結果によれば、回答者の多く(27.5%)は、投票先を決める最大の判断基準として、「根深い腐敗に取り組む候補者の意欲」を挙げている。それに続くのが、経済改革と国家安全保障だ(それぞれ24.5%、18.5%)。

高い投票率

5月4日と5日には、大統領選挙の事前投票が行われ、記録的な数の有権者が票を投じた。事前投票は2014年の地方選挙から導入された制度だが、大統領選挙では今回が初めてとなる。

韓国の中央選挙管理委員会によれば、事前投票期間の2日間で、有権者総数4200万人の26%にあたる1100万人が、全国3500カ所以上の会場で投票したという。これは、2016年総選挙における事前投票者数の2倍を上回っている。

このような投票率の上昇は、今回の選挙に対する国民の強い関心と、政権交代を求める強い思いを示している。特に、若者のあいだでは関心が高い。中央選挙管理委員会が実施した調査では、回答者の87%近くが、今回の選挙で投票に行くつもりだと答えている。この割合は、2012年に行われた前回の大統領選挙の80%から上昇している。

若い有権者の選挙に対する関心も高く、「投票に行く」と回答した有権者は、2012年の85%から95%に上昇した。こうした若い有権者の多くは、今年はじめに朴の辞任を求め、大挙してデモに押し寄せた人々だ。30歳未満の有権者たちの主要な関心事である「若者の失業率」は、2016年に9.8%という過去最悪の水準となった。若者投票率の上昇は、80万人分を超える公共セクターの雇用創出を公約としている文の追い風になると見られている。

韓国ギャラップが実施した最新の世論調査によれば、支持率では「共に民主党」の文が支持率38%で大きくリード。中道左派の「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)が20%でそれに続いている。

韓国を取り巻く環境と、投票率の高さを考えると、次期大統領は誰であれ、国民の重い負託を果たすことになるだろう。

(翻訳:ガリレオ)

From Foreign Policy Magazine

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

海外勢の米国債保有、7月も過去最高の9.15兆ドル

ワールド

ウクライナ戦争後の平和確保に協力とトランプ氏、プー

ビジネス

中国、TikTok巡る合意承認したもよう=トランプ

ワールド

米政権がクックFRB理事解任巡り最高裁へ上告、下級
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中