最新記事

韓国大統領選

投票率90%!? 次の韓国大統領に韓国人が望むこと

2017年5月9日(火)15時44分
シャノン・シュワイツァー

朴を失職に追い込んだのは、2016年後半に噴き出したスキャンダルだ。サムスン電子をはじめとする韓国最大規模の財閥も絡んでいた。サムスンの事実上のトップである李在鎔(イ・ジェヨン)は、贈賄の疑いで2月に逮捕され、それ以降、ソウルの拘置所で独房暮らしを送っている。

朴本人は、収賄、強要、職権乱用など18件の罪状で、4月に正式に起訴され、5月2日には、激しいデモが巻き起こるなか、事実上の初公判となる公判準備手続きが開かれた。

こうした状況は、一部の有権者の目には、「チェボル(財閥)」と呼ばれる韓国同族企業の揺るぎない影響力を浮き彫りにするものと映る。チェボルは、長年にわたる政府との癒着により、莫大な恩恵を受けてきた。

韓国の世論調査会社REALMETER(リアルメーター)が5月3日に発表した調査結果によれば、回答者の多く(27.5%)は、投票先を決める最大の判断基準として、「根深い腐敗に取り組む候補者の意欲」を挙げている。それに続くのが、経済改革と国家安全保障だ(それぞれ24.5%、18.5%)。

高い投票率

5月4日と5日には、大統領選挙の事前投票が行われ、記録的な数の有権者が票を投じた。事前投票は2014年の地方選挙から導入された制度だが、大統領選挙では今回が初めてとなる。

韓国の中央選挙管理委員会によれば、事前投票期間の2日間で、有権者総数4200万人の26%にあたる1100万人が、全国3500カ所以上の会場で投票したという。これは、2016年総選挙における事前投票者数の2倍を上回っている。

このような投票率の上昇は、今回の選挙に対する国民の強い関心と、政権交代を求める強い思いを示している。特に、若者のあいだでは関心が高い。中央選挙管理委員会が実施した調査では、回答者の87%近くが、今回の選挙で投票に行くつもりだと答えている。この割合は、2012年に行われた前回の大統領選挙の80%から上昇している。

若い有権者の選挙に対する関心も高く、「投票に行く」と回答した有権者は、2012年の85%から95%に上昇した。こうした若い有権者の多くは、今年はじめに朴の辞任を求め、大挙してデモに押し寄せた人々だ。30歳未満の有権者たちの主要な関心事である「若者の失業率」は、2016年に9.8%という過去最悪の水準となった。若者投票率の上昇は、80万人分を超える公共セクターの雇用創出を公約としている文の追い風になると見られている。

韓国ギャラップが実施した最新の世論調査によれば、支持率では「共に民主党」の文が支持率38%で大きくリード。中道左派の「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)が20%でそれに続いている。

韓国を取り巻く環境と、投票率の高さを考えると、次期大統領は誰であれ、国民の重い負託を果たすことになるだろう。

(翻訳:ガリレオ)

From Foreign Policy Magazine

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国連、雨季到来前に迅速な援助呼びかけ 死者3000

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米関税警戒で伸び悩みも

ビジネス

関税の影響を懸念、ハードデータなお堅調も=シカゴ連

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中