最新記事

日中関係

習近平が言及、江戸時代の日本に影響を与えたこの中国人は誰?

2017年3月15日(水)16時07分
舛友雄大(アジア・ウォッチャー)

呼応するように、隠元僧師を顕彰する動きが日本にも広がってきている。

「数十年来の夢が実現した」。隠元僧師が日本滞在の最初の1年を過ごした長崎・興福寺住職の松尾法道さんは、興奮冷めやらない様子でそう語る。昨年1月、中国側の招待で、念願の黄檗山萬福寺への訪問が実現した。先代の住職も萬福寺を訪れたがっていたが、先先代の住職が盲人であったため実現しなかったという。この1年程で急に「隠元ブーム」がやってくるとは思いもしなかった。

2016年8月、中国から200名の仏教関係者が隠元僧師の足跡をたどり、豪華客船に乗って長崎に来た。また、千葉在住の陳熹さんは、隠元僧師と同郷ということもあり、同年11月に一般社団法人黄檗文化促進会東京事務所を立ち上げ、自費で活動を始めた。日本で黄檗文化を広めるのが目的だという。

京都は中国人観光客であふれかえっているが、隠元僧師が眠る宇治・萬福寺ではまだまだ人もまばらだ。中国語の標識ひとつたっていない。だが、没後350年にあたる2023年の法要では「中国側からも参加者を呼ぶ」(盛井幸道・萬福寺執事長)意向だ。

2017年、2018年は、それぞれ日中国交正常化45周年、日中平和友好条約締結40周年にあたり、本来であれば、日中首脳の相互訪問が実現する年だ。中国の習近平国家主席が日本にやってくる場合、長崎や京都にある隠元ゆかりの寺を目的地の候補とする可能性はなきにしもあらずではないだろうか。

【参考記事】20世紀前半、帝都東京は中国人の憧れの街だった

実際、胡錦濤国家主席(当時)は2008年の訪日中に唐招提寺(奈良)を訪問するなど、歴代の中国要人訪日では、地方都市で中国と縁のある場所を訪れることが慣例となっている。特に、習近平氏は2001年の省長時代に長崎県を訪問したことがあり、1998年から2010年まで長崎県知事を務めた金子原二郎・現参議院議員とはこれまで5度も会見している。

近代日本において、「インゲン豆」として名前に残っているだけで、隠元僧師が大きな注目を集めることはなかった。この忘れられた僧師が再び日中で注目される日はそう遠くないかもしれない。

[筆者]
舛友雄大
2014年から2016年まで、シンガポール国立大学リー・クアンユー公共政策大学院アジア・グローバリゼーション研究所研究員。カリフォルニア大学サンディエゴ校で国際関係学修士号取得後、調査報道を得意とする中国の財新メディアで北東アジアを中心とする国際ニュースを担当し、中国語で記事を執筆。今の研究対象は中国と東南アジアとの関係、アジア太平洋地域のマクロ金融など。これまでに、『東洋経済』、『ザ・ストレイツタイムズ』、『ニッケイ・アジア・レビュー』など多数のメディアに記事を寄稿してきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送 -EUが米ファイザーRSVワクチン承認拡大、

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中