最新記事

ブラジル

知られざるリオ五輪もうひとつの「日本PR」

2017年2月3日(金)18時09分
ケイタブラジル(KTa☆brasil)

それでも私は、なんとか「日伯友好ステージ」のプロデュースに成功した。日本側チームと現地関係者、出演者とが一丸となって、ジャパンハウス全体への集客に役立ち、盛り上がるだけでなく、日伯の真の交流が生まれることを目指した。

ステージMCは私自身と、英語も流暢なブラジル人女性の友人に頼んで2人で務めた。世界的に有名な大御所Arlindo Cruz氏(ブラジルW杯の際に世界同時リリースされた公式CDやリオ五輪公式アンセム曲でも知られる存在)、来日経験もあり世界中で人気のグループMONOBLOCO、2016年のブラジル音楽大賞を受賞したMoacyr Luz e Samba do Trabalhadorをはじめ、これまで私と共演経験があり、信頼関係のある新旧多彩なアーティストたちに出演していただいた。私はポルトガル語で総合MCを担当、同時に演奏で共演した。

brasil170201-3.jpg

結成前からの友人たちによる世界的人気のグループMONOBLOCOともLIVE共演。大盛況だった

brasil170201-4.jpg

2016年のブラジル音楽大賞を受賞したMoacyr Luz e Samba do Trabalhadorの生演奏

他にも、日本語を通じてブラジル人に日本を長年伝え続け、日系人社会への貢献でも知られる日本語教室主宰のIolanda Shitom先生に、リオの日系人社会を代表して登壇し日系人社会の歴史や"RIO2016 to TOKYO2020"にかける思いをスピーチしていただいた。日伯両国に関わってきた面々による日本酒による乾杯のセレモニーも行った。

brasil170201-5.jpg

日本語教室主宰のIolanda Shitom先生(中央、右がMCを務める筆者)がリオの日系人社会を代表してスピーチ

brasil170201-2.jpg

リオ市、リオの日系人社会を代表する面々と日本酒で乾杯(左から、MCの女性、Rio Nikkei Taiko代表のマリオ氏、Império Serrano代表のVera Lúcia氏、Iolanda Shitom先生、筆者)

また、リオの日系和太鼓グループと、1970年代から日本と最も深く長い関係を持つ名門サンバチームImpério Serrano(インペーリオ・セハーノ)とが、和太鼓とサンバの打楽器とを取りかえた夢のライブセッションも企画した。企画段階では日本の制作関係者は賛同していなかったが、本番は成功して大好評となり、今回プロデュースした日伯交流ステージのハイライトになったと思う。

Courtesy of FOCO2 Jeanine Gall


競技以外はネガティヴな報道ばかりだった

現場スタッフチームによる大きな尽力もあり、結果的に成功したが、日本側のブラジルでの経験や理解、準備不足によるドタバタも少なくなかった。それは、日本とブラジルを結びつける実績やノウハウのある人材が日本の業界で認知・評価・登用されていなかったこと、また途切れてしまっていることが原因ではないだろうかと感じた。

例えば、日本航空などで長年にわたり政財界はもとよりスポーツや音楽など文化面でもリアルな「日伯人間関係」を創出し続けた実績で慕われる吉村恭吾氏や、日本の国策でブラジル移住が行われた時に設立された伝統ある代理店、海外移住旅行社で文化的な現場を繋いで活躍した稲垣達也氏をはじめ、国境や世代を越えた人徳とノウハウを兼備した面々が、かつての日伯交流の現場にはいた。そうした大ベテランや彼らの後継者が今回のプロジェクトには紹介されなかったことが少し残念だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ・メキシコ、米の一律関税免除 移民・麻薬巡る

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中