最新記事

ネット

ロボットはネット通販を支える配送センターに革命をもたらすか

2016年10月20日(木)06時00分
ケイト・ローレンス CATE LAWRENCE ReadWrite[日本版]編集部


inVia RoboticsのPRビデオ 『GrabIt』と『TransIt』が連携して働く。

 inViaの提供するサービスには、ロボット管理システムも含まれており、ワークフローをリアルタイムに変更することで待機時間を最小化できる。

 また、「小売でない業界のロボット運用のいくつかの課題も対処可能だ」と、エラザリー氏は語る。

 「これは、デバイスにロボットアームをつけただけのものではない。グリップデザインにより、さまざまなものを掴むことができるようになっている。倉庫にあるもののうち、小さなネジやケーブルなど20%程度のものはまだ掴めないが、その場合は梱包場で作業している従業員に連絡がいくようになっている。

 また、今回のロボットシステムにおいては、ロボットが1台だとしても取ってこられるようにした。実際のほとんどのオーダーは、たいてい1〜3個のものが多いためである。

 他の課題としては、ロボットの導入コストに見合うほどのパフォーマンスを担保できるシステムを構築しなければならないという点があった。だが、AIや視覚センサーを活用した、非常に投資効果の高いプラットフォームを利用することで、短期間のうちに課題を克服できたのだ」

 倉庫業者にとっても、これはありがたい話である。エラザリー氏は次のように語っている。「倉庫をよりコントロールできるような、柔軟性のあるシステムを構築できた。ロボット1台から導入が可能で、季節のニーズによって台数を増減させることもできる」

 同社のソリューションはRobotics as a Service(RaaS)として利用可能であり、初期投資を最小限に抑えることで、より多くの企業がロボティクスによる生産性の向上の恩恵に与ることができる。

 また、ロボット1台毎の月額課金制のため、変動するニーズに合わせたスケールアップ、スケールダウンが可能になっている。このシステムのおそらく最大のポイントは、基本的に物理的環境の再構成なしで、あらゆる工場に導入可能なところだろう。

「人々が工場の構成を一からやり直すことなく、システム構築をすばやく行い、すぐに使えるようにすることが我々の目標だ。これまでほとんどのロボット企業は、完全に一から工場を作り上げることだけを対象にしていた。しかし、我々はロボットを導入するためのインフラ投資に何百万ドルもかかるようなシステムを作るのではなく、稼働している工場およびそのフローを対象に、モノの流れを変えるようなシステムを作りたいと考えた。これには、万が一あるロボットが動かなくなっても、そのロボットを導入するために製造ラインを新たに入れなければならない場合よりもずっと、他の部分への影響を抑えられるという利点もある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾総統、太平洋3カ国訪問へ 米立ち寄り先の詳細は

ワールド

IAEA理事会、イランに協力改善求める決議採択

ワールド

中国、二国間貿易推進へ米国と対話する用意ある=商務

ビジネス

ノルウェー・エクイノール、再生エネ部門で20%人員
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中