最新記事

兵器

エジプトの過激派にナチスからの地雷の贈り物

2016年9月24日(土)11時00分
ピーター・シュワルツスタイン

過激派の格好の避難場所

「彼らには地雷を掘り起こす以外に生活手段がない」と、アブドゥル・モネイム・ワエルは言う。地雷に関する啓蒙活動をしている彼は、若い頃に地雷で手の指を3本失っている。

 第二次大戦中の兵器が武器市場に流れているのは、エジプトだけではない。イラクの武器査察官の最近の記録には、1942年製のイギリスのリー・エンフィールド銃がある。クルド人民兵のペシュメルガが、北部トゥズフルマツのISISから奪ったものだ。

 マリで当局が掘り起こした大量の武器の中には、1万丁以上の古いヨーロッパの銃が含まれていた。シリアのビデオ映像からは、反政府勢力が使用可能な40年代の大砲を1門持っていることが判明している。

 リビアでは、第二次大戦中の連合国側と枢軸国側の武器を武器査察官が大量に発見。「イギリスのウェブリー・リボルバーが数十丁、それにイタリアのカービン銃やモーゼル銃、ブレン軽機関銃などが売られているのを見た」と、武器コンサルティング会社の兵器研究サービスのN・R・ジェンセンジョーンズは言う。

【参考記事】パレスチナ映画『歌声にのった少年』の監督が抱える闇

 エジプトの地雷原は、埋設量が膨大なこと以外にも大きな問題がある。リビア国境から内陸部に入り込んでくる密輸業者やジハーディスト(聖戦士)を守る役割を果たしていることだ。地元のガイドを雇えば、地雷のまき散らされた土地をSUVで注意深く進むことができる。危険区域ゆえ軍のパトロールと出くわす心配はないから、「彼らにとって格好の避難場所になる」と、エルシャズリーは言う。

 周辺の埋蔵石油を確保する目的のほか、警備上の理由からエジプト当局は地雷撤去のペースを加速させている。81年以降、300万個が除去され、残りも3年以内に処理する予定という。

 砂漠の住民にすれば、それでも遅いくらいだ。彼らは過去2年間、ジハーディストがエジプト軍に大規模攻撃を仕掛け、アメリカなどの石油労働者が誘拐され、殺害されるのを見てきた。

 エジプト当局の行動も時に被害をもたらす。昨年はメキシコ人観光客8人を含む12人がジハーディストと間違えられてエジプト軍に殺害された。

 数カ月前にはフランス企業のガス探査員が同じ目に遭うところだったとの話もある。以来、立ち入り禁止区域を走るエネルギー会社のジープは色付きの旗をはためかせている。

 ただしほとんどのベドウィンの怒りは、殺人装置を埋めた人々に向けられる。マルサ・マトルーフの地雷生存者協会のアフメド・アメル会長は「ただ立ち去るなんて許されない」と、欧州の大国を非難する。「彼らがちゃんと除去すべきだ」

[2016年9月13日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中