最新記事

障がい

パラリンピックもいいけれど実用的な障がいアシストを競う「サイバスロン」にも注目せよ!

2016年9月6日(火)18時20分
ケイト・ローレンス ReadWrite[日本版]編集部

 スイスのチューリッヒで、そのサイバスロンが10月8日に開催される。ロボティクス技術が生活にどう役立つのかを競うため、25ヵ国から74名のアスリートが参加するのだ。競技者たちは「パイロット」と呼ばれ、その抱える障害によって俊敏さや器用さ、スピードを競うさまざまなタスクに挑む。

人工装具や車椅子で挑む障害物競争

160905-cybathlon2.jpg

 障害物競争では、4名のパイロットがそれぞれのコースで6つのタスクを早くこなすことを競う。たとえば、義足向けのコースでは階段を登ったり平均台を渡ったりといった異なるステップをこなすことが課題となる。義手の場合はモーターの器用さが求められるタスクをこなすといった具合だ。

 モーター付き車椅子向けのコースでは、ジョイスティックや舌を使った操作、タッチパッドやその他の技術を使って操縦することが認められ、パイロットたちは少人数のチームを組み、敷居の段差やでこぼこ道、急な坂道といった日々のアクセス上の問題を解決する革新的なソリューションを生み出すことを求められる。参加資格者は、脊髄損傷を抱える人や両足を失った人など、歩くことができない人たちである。

外骨格スーツ向け障害コース

160905-cybathlon3-400x600.jpg

 サイバスロンでは、階段の昇降や不安定な路面の移動などさまざまな動作を簡単に、かつ、安定的におこなえる外骨格スーツを見ることができる。脊髄損傷により足が完全に麻痺しているパイロットのみが参加可能となっている。

ブレインコントロールインターフェイスを使ったバーチャルレース

160905-cybathlon4.jpg

 ブレインコントロールインターフェイスは、脳の信号を読み取り、さまざまなレベルの麻痺を抱えた人が意識するだけで物を動かしたりできるものだ。バーチャルレースでは、パイロットたちは思想統制でゲーム上のキャラクター(あるいはアバター)を操作する。パイロットたちが正しいタイミングで正しい信号を送ることで、キャラクターは障害物を飛び越えたり加速し、逆に失敗すると減速した障害物に突っ込んだりする。ほとんどのチームは信号の検出に脳波記録を利用するが、赤外線分光法など他の方法も許可されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

台湾輸出額、2カ月連続で過去最高更新 米関税巡り需

ビジネス

独裁国家との貿易拡大、EU存亡の脅威に=ECBブロ

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

中国自動車販売、6月は前年比+18.6% 一部EV
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中