最新記事

投資

仮想通貨の投資ファンド「The DAO」が市場ルールを変える

2016年7月4日(月)16時00分
ケビン・メイニー

Alengo/iStockphot

<少額からでも参加できる「民主的」なクラウドファンディングと仮想通貨を使った投資ファンドの登場で、投資はもう金持ちだけの特権じゃなくなる?>

 勤労者諸君、働かずに稼ぐ方法は競馬や宝くじだけじゃない――コンピューターの知識があるのなら。

 ごく一部の大金持ちだけでなく、凡人にも豊かになれるチャンスはある。そんな未来を予測させる出来事が、5月末に2つあった。

 1つは、The DAOと称する新プロジェクトが短期間に1億2500万ドルもの資金を調達できたこと。これは、ビットコインのような仮想通貨に使われるブロックチェーンの技術を応用したDAO(自律分散型組織)と呼ばれる仕組みを利用している。もう1つは、米政府の規制改革で(ほとんど)誰でも非上場企業の株を買えるようになったことだ。

 ピンとこない? でもこれらは「資本の民主化」を促す重大な変化だ。うまくいけば巨大金融機関やヘッジファンドの特権的な力をそぎ、われら凡人もネットワーク経済の成功に相乗りできるかもしれない。

 そもそもThe DAOとは何か。ネットにつながる無数のコンピューターで構成され、高給取りのファンドマネジャーに頼らず自律的に運用されるファンドだ。もちろん誰でも、少額から参加できる。

【参考記事】「次のインターネット」、噂のブロックチェーンって何?

 投資先企業の選定は、投資家全員の投票で決まる。個々の出資契約はソフトウエア化されていて、投資先企業の業績を自動的にチェックし、その事業が成功すれば、すべての投資家に配当が分配される仕組みだ。

 やっていることはベンチャーキャピタルと同じだが、違うのは大金持ちや機関投資家でなくても参加できること。さらに、ブロックチェーンの分散管理により参加者それぞれが取引台帳を管理するため、投資会社を介在させる必要がない点だ。

 ただし、The DAOはまだテスト飛行の段階にある。だから凡人は、その成否を遠くから見守るしかない。それに、投資に使うのは現実の通貨ではなく「イーサ」と呼ばれる仮想通貨だ。これはビットコインよりも分かりにくく、手に入れにくい。またアメリカを含む多くの国で法律の枠外にあり、違法と判断される恐れもある。

 しかし中央集権型から分散型への流れは変えられない。The DAOがどうなろうと、その背景にある概念と技術が消え去ることはなく、日々改善されていく。そうであれば、今は試験飛行でも、いずれは万人にとってそれなりに安全な仕組みとなり、資本市場や富の分配方法を一変させる可能性がある。

 さて、めくるめくDAOの世界に比べると、2つ目は地に足が着いている。こちらは米証券取引委員会(SEC)が採用した新たな投資のルールで、非上場の新興企業などがクラウドファンディングを通じて出資を募り、無数の少額投資家に自社株を発行できることになった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中