最新記事

中ロ関係

毛沢東の亡霊がモスクワに? 中ロ激突前のはかない蜜月

欧米諸国欠席でも中ロは相思相愛に努めたが、冷戦以来の因縁はやがてシルクロードで炸裂する

2015年6月1日(月)11時50分
楊海英(本誌コラムニスト)

対独戦勝70周年記念式典で歓談する習近平とプーチン Ria Novosti-REUTERS

 社会主義国に生まれ育ったので、モスクワの「赤の広場」で繰り広げられる軍事パレードの映像を子供の頃から毎年のように見てきた。とてつもない広大な舞台だろうと想像していたが、実際に現場に立ってみると、意外と小さかった。

 レーニン廟の近くに日本人の共産主義者、片山潜の墓もあったのには驚いた。さすがは国際共産主義の大本営だな、と感心したものである。「一つの亡霊、共産主義の亡霊がヨーロッパをさまよっている」とは、マルクスの予言だった。その後、20世紀は確かに地球の半分が赤色に染まったが、片山潜の母国は免れた。

 共産主義思想が世界最初の社会主義国ソ連から消え去って、四半世紀が過ぎようとしている。そんななか、今月9日のロシア対独戦勝70周年記念式典の軍事パレードに何と、中国の毛沢東元主席が「出現」した。モスクワ近郊のイワノボ国際児童院から参加した中国人の子供らが「偉大な領袖、毛祖父(おじい)様の肖像画」を掲げて行進したのだ。

 この児童院はかつて、世界各国から革命家の子供たちを受け入れる施設だった。毛沢東の子息、毛岸英も長く滞在したことで知られている。毛岸英は帰国後に中国人民解放軍の将校となり、朝鮮戦争で戦死した。一方で、中国の介入により半島の半分で天下の支配者となった金王朝3代目の「若き皇帝・金正恩(キム・ジョンウン)」はなぜか、今月の華やかな行事に姿を見せなかった。

 毛沢東の「亡霊」が現れたのには、ジョージア(グルジア)の靴屋の息子スターリンも天国でびっくりしたのではないか。

歴史的に相手を信用できない中ロ両国

 スターリンは、磨いたことのない黒い歯をした毛がとにかく嫌いだった。ひたすら中国西北部の奥地に潜んで日中戦争の指揮を執る毛は、日本軍と前線で戦うのを避けているかのように見えた。

 スターリンが支持していたのは、日本軍と死闘を繰り広げた国民党政府だった。予想に反して、毛は中国全土を征服。毛がモスクワを訪ねて表敬の挨拶をしようとした際も、スターリンは1週間も面会を拒絶して冷遇したことはよく知られた事実だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中