最新記事

欧州

満たされたドイツの現状維持症候群

2010年4月15日(木)17時04分
シュテファン・タイル(ベルリン支局長)

 メルケルが国内で直面している抵抗はさらに大きい。ドイツの政治制度には停滞や障害が付き物。メルケルが何かを成し遂げられるのが不思議なくらいだ。極度に保守的で変化を恐れる有権者は自分たち同様、変革や対外関与を嫌う政治家を好む傾向がある。

 だが、流れが変わり始めた兆しもかすかながら見えている。これからはメルケルも指導力を発揮しやすくなるかもしれない。

 アレンスバッハ世論調査研究所の政治アナリスト、トーマス・ペーターセンによれば、ドイツ国民の間では故国を誇りに思う気持ちがこれまでになく強まっている。こうした自尊心はドイツ人に、以前のようなアレルギー的拒否反応を示すことなく「指導権」や「権力」という言葉と向き合う余裕を与えるかもしれない。

 09年9月、ドイツでは軍事力の行使の是非をめぐって前例のない論議が巻き起こった。ドイツ軍司令官が命じた空爆でアフガニスタン人142名が死亡し、その多くが民間人だったためだ。

薄れ始めた権力への抵抗

 アフガニスタン駐留への反対論は根強いものの、世論調査では、ドイツ軍の活動を支持する人の割合は減るどころか増える一方。ドイツ人は権力や安全保障や地政学という概念を再び受け入れる方向へゆっくり向かっていると、NATO国防大学(ローマ)のヤン・テシャウ研究員は言う。

 これまでのところ、ドイツのやり方は賢明(かつ有益)なものだった。ヨーロッパの中央に位置し、後ろ暗い過去を持つ超グローバル化した経済大国にとって、武力行使を回避するソフト路線はそれほど悪い戦略ではなかった。

 世界経済フォーラムの最新版の世界競争力ランキングで、ドイツは7位に入っている。つまり、これからも大国として繁栄を続けるための潜在能力は十分だということ。少なくとも理論上はそうだ。

 だが現実には、変化なくしてそんな未来は手に入らない。国内外において現状維持をよしとする政治的・文化的勢力に打ち勝つために、指導者は明確なビジョンを示さなければならない。今こそ、メルケルの指導力の出番だ。

[2010年3月17日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中