最新記事

インタビュー

「ダイアナ妃を知れば知るほど、守ってあげたいと感じた」

I Love Diana

2021年11月25日(木)19時11分
H・アラン・スコット
クリステン・スチュワート

ダイアナを知れば知るほど称賛したくなったとスチュワートは言う DANIELE VENTURELLIーWIREIMAGE/GETTY IMAGES

<来年で没後25周年になるダイアナ元英妃を、クリステン・スチュワートはどんな思いで演じたか>

誰からも愛された実在の人物を演じるのは、どんな俳優にも骨の折れることだ。

しかし、クリステン・スチュワートはパブロ・ラライン監督から伝記映画『スペンサー』(全米公開中)で故ダイアナ元英妃の役を打診されたとき、すぐさま引き受けた。

「監督から話が来たときは、どんなプロジェクトかも知らなかったけれど、すぐに『やります』と答えた」ものの、「ちょっと無謀かな」という不安もあった。しかし、そんな無謀さこそ監督の抱くダイアナ像には不可欠だった。そしてクリステンも、監督の強い決意に何かしら感じるものがあった。「あの人には何か止められないものがある」

『スペンサー』は、ダイアナがチャールズ皇太子との離婚を決意した1991年のクリスマス休暇の3日間を描く。「ダイアナは頑張っていた。自身の理想の実現に向けて突き進んでいた」。役を引き受けてからダイアナについて調べるうちに、クリステンは彼女と一体化した。「演じるのはとても楽しかった。本当はつらい日々だったのだけれど」。来年で没後25周年となるダイアナになり切った気分を、本誌H・アラン・スコットが聞いた。

211130P56_KST_01.jpg

TIM GRAHAM PHOTO LIBRARY/GETTY IMAGES

――誰もが知る人を演じることにためらいは?

6カ月間は恐怖で目が覚めた。撮影開始の直前まで、始まるのが怖かった。それで体がおかしくなった。

――ダイアナは平静を装いながらも、もろい精神状態にあった。その微妙なバランスを、どう表現した?

拍子抜けするほど飾らず、それでも美しく、優しく見えるときでさえ、誰もが彼女のそばにいてあげたいと思う。ダイアナは繊細で、ちょっと突っつけば破裂しそうな心の持ち主。どうにも予測不能で、危険を感じさせるほど。彼女の精神状態を思うと、守ってあげたいと強く感じた。

――演じる上で一番大変だった点は?

ダイアナの死を考えないようにしていた。私の中では彼女は生きていて、週に3、4回は悲しみに暮れるから。ひどい交通事故で亡くなったなんて、信じられない。

――アカデミー賞狙いと言われるのは不愉快?

全然。大きな話題になるのはありがたいこと。私はダイアナを愛し、(監督の)パブロを誇りに思っている。作品を通じて素晴らしい時間を共有できたとも思う。

ニューズウィーク日本版 ガザの叫びを聞け
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米ゴールデンドーム構想、迎撃システム試作品の発注先

ワールド

ウクライナ和平で前進、合意に期限はないとトランプ氏

ワールド

FBI長官解任報道、トランプ氏が否定 「素晴らしい

ビジネス

企業向けサービス価格10月は+2.7%、日中関係悪
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ガザの叫びを聞け

特集:ガザの叫びを聞け

2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録