最新記事

英語教育

子どもを中途半端なバイリンガルにしないために知っておきたいこと

2021年08月25日(水)12時10分
船津徹

二つの言語を同時に与えても混乱しない

さて話を早期英語教育に戻しましょう。「幼い子どもに日本語と英語を同時に与えると混乱するのでは?」と心配する方がいます。結論から言えば、日本語と英語を同時に教えても何ら問題はありません。

たとえば、母親が日本人、父親がアメリカ人という国際結婚家庭でしたら、母親は日本語オンリー、父親は英語オンリーで話しかけ、両親がそれぞれの言語で絵本の読み聞かせをすれば、子どもは高度なバイリンガルに育ちます。

バイリンガルの人は、頭の中に日本語と英語、二つのコップを持っていると想像してください。二つのコップは独立していますから、二つの言語を同時にインプットしても言葉が混ざることはないのです。

二つのコップを効率良く満たすには、それぞれの言葉で大量インプットを行えば良いのです。ポイントは英語を教える時は英語オンリーで、日本語を教える時は日本語オンリーで、「言語を区別してインプットする」ことです。

いけないのが「これはappleよ」と日本語と英語を混ぜて教えたり、「This is an apple、これはりんごよ」と英語を日本語に翻訳して教えることです。まれに日本語と英語をミックスして話す子どもがいますが、それは混乱しているのでなく、一つのコップに日本語と英語が混ざっているからです。どの言葉が日本語で、どの言葉が英語なのか、その区別ができていないのです。

日本語と英語をネイティブレベルで扱うことができる高度なバイリンガルの人は、言葉を混ぜたり、頭の中で翻訳することはありません。日本語を話す時は日本語の思考回路、英語を話す時は英語の思考回路というように、話す相手に応じて自在に言葉のコップを切り替えることができるのです。

子どもの英語教育を成功させる秘訣は、日本語の読み聞かせで「母語の土台を作る」こと。そして「英語は英語オンリーで教える」こと。この二つを実践すれば、日本語の発達を阻害することなく、英語も得意な子どもに育てることができます。


profile_Pic_toru_funatsu.jpg[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SBI新生銀行、東京証券取引所への再上場を申請

ワールド

ルビオ米国務長官、中国の王外相ときょう会談へ 対面

ビジネス

英生産者物価、従来想定より大幅上昇か 統計局が数字

ワールド

トランプ氏、カナダに35%関税 他の大半の国は「一
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:大森元貴「言葉の力」

特集:大森元貴「言葉の力」

2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る