最新記事

カリフォルニア

高速鉄道の入札企業に戦争責任論が浮上

サンフランシスコ-サンディエゴを結ぶ鉄道入札でフランスと日本に「待った」がかかったわけ

2010年10月12日(火)15時47分
小暮聡子(本誌記者)

ビッグプロジェクト 大宮駅で新幹線を視察するシュワルツェネッガー知事(9月14日) Reuters

 日本の鉄道事業者たちはほっと胸をなで下ろしているかもしれない。全米で始まる高速鉄道事業の受注を狙って各国と熾烈な売り込み合戦を繰り広げるなか、頭の痛い悩みが1つ解決されたのだから。

 昨年、オバマ米大統領は全米で計13本の高速鉄道事業計画を発表した。そのうち目玉となるのが、カリフォルニア州サンフランシスコとサンディエゴを結ぶ約1300キロ、総額450億ドル(約4兆円)の高速鉄道。これまで日本やフランス、ドイツのほか中国や韓国などが参入を目指してきた。

 ところが8月、日本とフランスに懸念材料が浮上。カリフォルニア州議会が、高速鉄道事業の入札参加企業に第二次大戦中の捕虜輸送に関与したかどうかの情報開示を求める法案を可決したからだ。

 法案は、42〜44年の間に強制収容所や捕虜収容所などに人々を輸送した鉄道を「所有もしくは運営」していた企業に、当時の状況や戦後補償の有無を文書の形で提示するよう求めている。法案のターゲットは、約7万5000人のユダヤ人をナチスの強制収容所に輸送したフランス国鉄だ。

 この法案は日本にも無関係ではない。戦時中、日本軍は国内約130カ所の捕虜収容所に約3万6000人の連合軍捕虜を連行し、捕虜輸送には国鉄が使われた。このため鉄道事業受注を狙うJR東日本(87年に民営化)にも法案が適用される可能性があった。

 シュワルツェネッガー州知事は9月30日、今も戦争の傷が癒えない人々に同情の念を示しながらも、「当時、企業が行った行為について州は事実認定する立場にない」と拒否権を発動。法案は成立しなかったが、フランス国鉄は法案の有無にかかわらず求められた以上の情報開示を行うと発表した。

 ではJR東日本は? 取材への答えは「コメントする立場にも、情報開示の予定もない」だった。

[2010年10月13日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中