最新記事

環境

公園の池の水抜く「かいぼりしたら死の池に」 魚が消え、鳥まで来なくなった......

2022年12月15日(木)11時32分
石浦章一(東京大学名誉教授) *東洋経済オンラインからの転載

例を考えてみましょう。海の中にはいろいろな生物がいて、多様性のある環境が作られています。つまり海というのは、食料も提供してくれるし、その中から医薬品も作られる。例えば、ウミヘビの毒から医薬品が作られたりする例もあります。

遺伝資源(生物がもつ遺伝機能を備えた素材のうち潜在的に利用価値のあるもの)もいっぱいあります。海の中では栄養循環や光合成が行われ、地球上の酸素も海の中でたくさん作られていて、気候変動にも関わってきますから、生物が多様ということがやはり非常に大切なんじゃないかということが、一般の考え方になります。

あるいは見方を変えると、海を見ているだけで精神が安定することもわかっています。文化的にも非常に大切で、宗教や教育にも影響力がある。ところが、海は種々の物質で汚染されている。汚染を除けば、海は非常にきれいになって、私たちの文化的な生活がよりよいものになるだろうという考え方もあります。

ところが、生物は全部保護しなければならないかというと、反論もあります。役に立つ生物だけいればいいという考え方です。それに対し、役に立たない生物は絶滅していいのか、と怒っている人はいっぱいいます。かわいいものだけしか保護していない動物愛護も、批判の対象になります。

また、希少な動物はワシントン条約などで保護されていますが、これは単に「いなくなるのが寂しい」「昔はよかった(昔はたくさんいたのに今はそうではない)」という論理と同じではないか、という批判もあります。

先ほど述べたように、現在の生態系が現在の地球環境に最も適応したものですから、なんでもかんでも「昔はよかった」というのではよくないのではないかという考えも出てくるわけです。

生態系と「錦の御旗」

しかし、生態学者はそういう考え方に対して反論します。なぜかというと、昔から続いてきた生命の営みを断ち切ることはできないというのです。つまり、生物が多様だからこそ食物連鎖がちゃんと行われるのであって、そのうちの生物が一つでもいなくなると困る、という論理です。ところがそれなら、すでに生態系の一部となっている外来種だけを駆除していいのか、ということになります。

一般人を感化するにはどうしたらいいかというと、情緒に訴えることが非常に大事です。「昔は良かった、自然がいい」と言うと、みんなだいたい賛成してくれるのです。あるいは「環境にやさしい」と言うと、みんなもろ手を挙げて賛成してくれます。しかし、本当にそれでいいのか。ときには「それは単に研究費を取って学者が生き残るための方便なのではないか」という批判的な視点をもつことも、科学リテラシーの重要な一部になるのです。

「生物多様性、大事ですね」「里山、大切ですね」など、みんなが唱えている標語のことを「錦の御旗」と言います。この錦の御旗を与えると、みんな喜んで乗るんです。だから、同じように「外来種を駆除しましょう」と言うと、おおよそみんな乗ってくるのですが、考えてみると外来種だって生物です。自分で無理やりその場所に来たのではなく、持ち込まれた場所で必死に生きているだけなのです。だから、そういう2つの別々の考えがあるものを皆さんで議論して、どうしたらいいかを決めることが重要なことなのです。

自然エネルギーの落とし穴

自然エネルギー(再生可能エネルギー)もすごくいい言葉の響きをもっています。再生可能エネルギーというのは、地熱、潮力、太陽光、風力、バイオマス、こういう自然を使ったエネルギーです。

例えば、太陽光発電を考えてみましょう。メガソーラーといって広範囲にわたって太陽光パネルを敷くと、太陽の光だけで電力が得られるので非常にいいのではないかと最初は考えられたわけです。これは環境にやさしいですね、と。石炭や石油を燃やさなくても済むわけです。タダの太陽の光が使える。だからある人は、町一面に太陽光パネルを敷いたらどうかとか、ひどい人は、サハラ砂漠一帯に太陽光パネルを敷けばいいじゃないか、とも言ったのです。エネルギーの元がタダだからです。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 10
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中