最新記事

アメリカ社会

高圧的な白人中年女性を表す「カレン」の大流行が、多くのカレンたちを傷つけている問題

Words Can Hurt

2022年12月1日(木)14時47分
カレン・グロス(教育者、作家)
KAREN GROSS

名前に関して嫌なことを言われたら、グロスは堂々と抗議する KAREN GROSS

<「いかにもカレンらしい」人種的特権を振りかざして侮辱する白人女性を示すミーム。他者に対する分別ある言動、そして「カレン」という名を変えない理由とは?>

私の名前はカレン・グロス。過去にはこの名前に問題を感じることはなかった。この名前で、私は一人前のキャリアを築いてきた。

教育現場でのさまざまな役割を通じて執筆や講演活動、人助けの活動に関わり、私はこの名前で成功を収めてきた。

だが近年、「カレン」というミーム(ネット上で拡散する画像やフレーズなど)が登場し、社会的に大きな意味を持つようになった。当初「カレン」は人種的な特権を振りかざして他人を侮辱する白人女性を指していた。それから徐々に意味が拡大してきたが、いずれにせよ否定的なニュアンスだ。

そして今の「カレン」はやたら好戦的で、事あるごとに「責任者を呼べ」と要求するタイプの金髪&短髪の白人女性の代名詞とされている。

白人の優越なんて、私は信じない。ネット社会で言う「カレン」のタイプでもない。でも名前が「カレン」だというだけで、常に否定的なコメントをぶつけられる。

ネット上だけでなく、リアルで付き合いのある人たちも「カレン」を嫌っていると気付いたのは、2019年のことだ。何人もの人にこう言われた。

「残念だね、君の名前は最低なミームと同じだ」。最悪の事態だった。これほど個人的に不快な話が、世間に広まるなんて許せない。

このミームが流行して以来、私は自分の名前に関する否定的なコメントを受け流さないことにしている。私の名前を知らない人が私の前で、「いかにもカレンらしいな」とか「カレンならやりそうだ」などと言うことがある。

そういうとき、私は必ず文句をつける。「気を付けてね、私の名前もカレンなの。そのミームは人を傷つける。言葉を発するときは慎重になって」と。

私が思うに、他人の名前をどう使うかは、その人のアイデンティティーに関わることだ。私は教育現場でトラウマを専門に扱ってきたが、子供たちにとって対応が難しい問題のひとつは、自分のアイデンティティーが脅かされたと感じることだと思う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落後切り返す、FOMC受け荒い

ビジネス

10月米利下げ観測強まる、金利先物市場 FOMC決

ビジネス

FRBが0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用弱含みで

ビジネス

再送〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の会見要旨
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中