最新記事
女性

163cm80kgで「デブモデル」とイジられた私がアメリカで成功したのは何故か

2022年10月17日(月)11時50分
藤井美穂(俳優、プラスサイズモデル) *PRESIDENT Onlineからの転載

藤井美穂さん 撮影=dalure


「モデル」と聞いて、どんな体型の人をイメージするだろうか。身長は163cm、体重80kgで、アメリカでモデルとして活躍する藤井美穂さんは「大学卒業後に渡米することで、モデルとして活躍する道が開けた。古い美の価値観にとらわれている日本にいたら、いまの自分はいなかっただろう」という――。

※本稿は、藤井美穂『今のままでゆるぎない自信を手に入れる LAでプラスサイズモデルになった私の人生逆転法』(大和書房)の一部を再編集したものです。

世界で広がるプラスサイズモデルの活躍

「モデル」と聞くと、背が高くて華奢な人をイメージする方が多いかもしれません。

しかし欧米では6~7年ほど前から、どんな体型でも美しいと捉える考え方「ボディポジティブ」という考え方が広まるにつれて「プラスサイズモデル」の活躍が目立つようになってきました。

プラスサイズモデルとはその名から想像できる通り、大きなサイズの服を着こなすモデルのことです。グラマラスな体型、カーヴィー(curvy/曲線美)なボディラインをしたモデルというと伝わりやすいでしょうか。モデル業界における平均的な体重、身長よりも大きいモデルが多いです。

私自身は俳優ですが、ロサンゼルスでプラスサイズモデルとしても芸能活動をスタートしました。身長は163cm、体重80kgです。現在の拠点は日本ではなく、米国ロサンゼルス。大学卒業後に渡米して今に至りますが、もし日本にい続けたら今の私はいなかったと断言できます。

そう考える根拠は、日本ではいまだに「ふくよかな体型であること」が、多くの人にいじりや嘲笑の対象にされてしまうと感じているからです。

「美」の基準が狭すぎる日本

以前、有名芸人さんの番組にプラスサイズモデルが出演していて「デブモデル」とひどい言葉をかけられるのを見て「私ならどんなふうにいい返すだろう?」と真剣に考えたのを覚えています。

そもそも日本では「美しい」とされる体型の範囲が狭く、体型的にも細すぎるように感じます。

フランスでは若者の摂食障害の誘因になるとして、2017年より瘦せすぎたモデルの活動が禁止される法律が施行されました。モデルは活動の際に、BMI(※)が低すぎないことや「健康」であることを医師によって証明することが義務付けられるようになりました。具体的な基準の明記は見送られましたが、世界保健機関の基準ではBMI18.5未満は低体重と定義されています。

しかし、日本では女の子の体重の基準として「シンデレラ体重(BMI18)」や「モデル体重(BMI17)」という言葉が使われていたり、「夏までに水着が似合う体型になるようにダイエットしよう」というような広告が普通にあったりします。こうした国では標準体重でも自分はきれいではないと思ってしまうでしょう。ましてや私のような体型をしていると、「自分は醜い」と思ってしまい、自己肯定感はどんどん下がっていきます。いまのように、「自分が大好き!」「私はありのままで素敵!」と自信をもって、自分を表現することなど不可能だったと考えるわけです。

※体重kg÷(身長m)2で算出。身長160cmの場合、標準体重は56.3kg、シンデレラ体重は46.08kg、モデル体重は43.52kgとなる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金

ワールド

EUのエネルギー輸入廃止加速計画の影響ない=ロシア

ワールド

米、IMFナンバー2に財務省のカッツ首席補佐官を推
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中