コロナ休校で孫育児... でも祖父母の健康に「孫疲れ」はメリットあり
TIRING BUT BENEFICIAL
――祖父母の心理面にはどんな影響があるのか。
今の祖父たちは、高度経済成長期に子供の育児は妻に任せっきりで自分は仕事ばかりしていた、というケースが多い。祖母たちにとっては、自分の育児期の恨みつらみが熟年離婚や「夫源(ふげん)病」につながる現象が起きている(編集部注:夫の言動や束縛がストレスになり、妻が不調を来す状態。石蔵医師が命名し、話題を呼んだ)。
これまでは忙しくて育児を支えられなかった分、男性は孫育てを支えるといい。
孫を世話することで家族の予定を把握し、連絡を密に取ることで、家族の絆も深まる。会話も多くなる。
――孫に振り回されるより、のんびりと引退生活を楽しみたい人もいる。
現役時代は誰もがのんびりしたいと言うが、することがないのは何よりつらいこと。高齢者にとっては鬱も認知症も怖いが、一番怖い病気は「億劫(おっくう)」だ。
孫が来ると強制的に動くようになる。誰かの役に立っていることを実感し、社会とのつながりを感じられることができる。それは高齢者にとって望ましい。
<2020年3月31日号「0歳からの教育 みんなで子育て」特集より>
2020年3月31日号(3月24日発売)は「0歳からの教育 みんなで子育て」特集。赤ちゃんの心と体を育てる祖父母の育児参加/日韓中「孫育て」比較/おすすめの絵本とおもちゃ......。「『コロナ経済危機』に備えよ」など新型コロナウイルス関連記事も多数掲載。