最新記事
投資

投資詐欺に「騙されない」ために必要なのは、知識より知恵...投資詐欺に騙されやすい人の特徴は?

2024年8月6日(火)19時00分
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ

騙されないためには知識よりも先に知恵をつけること

最近ではインターネット上での詐欺も目立ってきてはいますが、より巧妙な投資詐欺や、大規模なものは、周囲の人脈で紹介されることが多いです。その理由としては「あの人もやっているから」です。自分の友人や知り合いがやっている投資は、安心・安全と思い込んでしまい、自分で判断することができなくなってしまうことがあります。

詐欺商品は、商品性や表現は変われど、中身の仕組みはほぼ変わらない事が多いです。そこで大切なのは、投資商品の知識をたくさんつけることではなく、その仕組みを理解する知恵を身につけることです。仕組みの詳細は今回は割愛しますが、よくある投資詐欺の仕組みをいくつかご紹介します。

●ポンジスキーム
●集団投資スキーム
●ネットワークビジネス
●仮想通貨詐欺
●未公開ファンド等

冷静になれば、明らかに怪しいと気づくと思いますが、その情報を聞く環境や、誰から聞くか、によっては冷静な判断ができなくなるものです。

安心して投資を行うために必要なこと

1.知恵を絞って投資スキームを理解する

まずは、商品の利回りや投資単価、投資期間などの数字だけで判断を行わず、自分の投資資金が、誰の手によって、どのように運用されているのか、利回りはどのようにして生み出されるのか、などのお金の流れを把握することが必要です。

お金の流れが、ポンジスキームやネットワークビジネスのような、歪な利益構造や手数料の仕組みになっていないか、投資家を集める仕組みが合理的かを見極めることが大切です。

2.投資資金の預け先が与信が高い場所を選ぶ

商品性が問題ない場合、初心者におすすめするのが、お金の預け先の与信が高い仕組みになっている投資商品です。具体的には、企業与信の高い金融機関や、信託銀行にお金を預ける仕組みになっているか、です。これは、投資の最終的な商品ではなく、投資商品を購入する際にお金を預ける先のことです。

例えば、投資信託を購入する場合、必ず証券会社にお金を預け、投資信託という商品を購入しますが、ここでいうお金の預け先は、投資信託ではなく、証券会社のことです。つまり、証券会社が与信の高い企業か、ということを判断する必要があります。

3.知識や経験の幅の広い相談先に相談する

最も大切なのは、投資の判断に迷ったら、セカンドオピニオンとして、幅広い知識と経験を持った第三者に相談することをおすすめします。特に、1つの金融商品、投資商品の資格ではなく、複数の資格を保有している企業やファイナンシャルプランナーに相談することで、情報が偏ることなく、フラットな情報提供を得られると思います。

まとめ

投資詐欺に合わないためには、投資商品に関する知識を付ける必要はなく、その仕組みを冷静に見極める力を養うことが重要とお伝えしてきました。もちろん、いきなり自身で見極めることは非常に難しいため、まずは第三者の相談先などを見つけ、セカンドオピニオンとして意見をもらうところから初めてみることをおすすめします。

著者:株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
https://crea-lp.com/

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、追加利下げ余地ある=総裁

ビジネス

大・中規模企業の借り入れ需要改善幅、3年ぶり大きさ

ビジネス

NTT、4ー9月期の営業収益が過去最高更新 法人ビ

ビジネス

仏トタルエナジーズCEO、中国需要減速でも原油価格
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中