最新記事
人種問題

軽視されてきた「黒人の歴史」...忘れられた功績に光を当てる作品の意義を、モーガン・フリーマンが語る

Black History Is American History

2023年9月30日(土)17時23分
モーガン・フリーマン(俳優)

231003p50_MGF_01.jpg

第2次大戦の最前線で多くの戦果を収めた第761戦車大隊 WILLIAM VANDIVERTーKEYSTONEーHULTON ARCHIVE/GETTY IMAGES

この作品は第761大隊の全てを概説する。彼らの訓練内容、訓練期間、非常に厳しい訓練を積んだ理由、彼らがなぜ招集されたのか、フランスに到着した彼らの身に何が起きたのか。

第761大隊は仲間内では「バスタード・バタリオン(ろくでなし大隊)」と呼ばれ、必要に応じて所属が転々と変わり、常に歩兵連隊と行動を共にした。彼らはフランスに到着すると戦闘任務に就いて次々と戦果を上げたため、183日間連続で最前線に配備された。

数々の功績を残したにもかかわらず、彼らの戦功をたたえて賞が授与されたのは終戦から30年以上たってからだった。個人的には、黒人の歴史を軽視したことに対して、演壇に立って怒鳴りつけたい。黒人の歴史はアメリカの歴史だ。いまだに歴史から抜け落ちたままになっている部分を修正するのが今の私の仕事だ。

驚くべき真実が明らかに

私が子供の頃、ジェシーとウィリーという2人のおじが招集されて第2次大戦に従軍した。

幼かった私は何が起きているのかよく分かっていなかったが、戦争が起きていることは知っていた。当時はミシシッピ州に住んでいて、その後一家でシカゴに引っ越した。シカゴには夜間の空襲などに備えて灯火管制区域があり、屋内の光が外に漏れないようブラインドを全て下ろし、灯油ランプの明かりを落とした。

私が6歳半くらいの頃、おじたちの1人が太平洋で戦闘中行方不明になったと聞かされたのを覚えている。遺体が見つからないため戦死とは言えなかったのだ。

私は何年も2人のおじに関する記録を探したが、何一つ見つけることができなかった。ところが、監督のフィルが並外れた調査能力を発揮し、ウィリーが配備されたのは太平洋ではなくフランスだったことだけでなく、戦死でもなかったことを突き止めた。ウィリーは殺されたのだ。私たち制作チームは次回、この大いなるミステリーの解明に挑むつもりだ。

それらの記録は私にとって驚くべき発見で、おかげで実際には何が起きたのかが分かった。2人のおじがいなくなったとき私は6歳で、最後に彼らと会ったのは父方の祖母が死んで葬儀のために彼らが帰郷したときだ。2人とも軍服を着ていた。その後の消息は噂や人づてに聞くばかりだった。

自分が発見したことについて感じたことをどう表現したらいいか分からないが、真実を突き止め、「誰が」「何を」「どこで」「なぜ」を知るのは喜ばしいことだ。第761大隊のような大隊が当時しかるべき評価を与えられていたら、アメリカの社会状況はきっと違っていたはずだ。

黒人は注目に値するような重要な功績は全く残していない、と多くの人が考えている。しかし、それは歴史から抜け落ちているにすぎない。

これは私たちの物語。私たち全員の、ありのままの私たちの物語である。この物語はアメリカの歴史なのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中