最新記事

映画

【映画】「指を1本ずつ...」島民全員が顔見知りの「平和な島」で起こる、頑迷な人間を描くダークコメディー

Martin McDonagh’s Best Film Yet

2023年2月3日(金)17時18分
デーナ・スティーブンス(映画評論家)
コリン・ファレル, ブレンダン・グリーソン

突然、親友のコルム(左)に絶交を宣言されたパードリック(右)は、執拗にコルムに付きまとう SEARCHLIGHT PICTURESーSLATE

<コリン・ファレル主演『イニシェリン島の精霊』は、アイルランドの架空の島を舞台に孤島の住人が展開する風変わりな寓話。アカデミー賞8部門ノミネート作品、日本公開>

「俺はもう、あんたを好かんのでね」

コルム(ブレンダン・グリーソン)が長年の友パードリック(コリン・ファレル)に突き付けた素っ気なく唐突なこの一言から、謝罪や拒絶、逆恨み、とっぴな報復の連鎖が始まる。そしてこの2人だけでなく、2人が住むアイルランド沖の架空の島イニシェリン島の住民の人生が変わる。

時は1923年という設定だが、海辺の市場や一軒だけの酒場、教会、羊に囲まれた家屋が点在するだけのこの島では、歴史的な時間軸を示すものはほとんどない。海を隔てたアイルランド本島では激しい内戦が起きているのだが、島の住民には時折り遠くで上がる砲弾の煙という形でしか伝わってこない。

コルムとパードリックの反目は内戦と無関係だが、内戦以上に危険だ。監督・脚本のマーティン・マクドナーが描くイニシェリン島は、すごく寂しくて素朴に暴力的な場所で、地元の警官(ゲイリー・ライドン)は発達障害のある息子(バリー・コーガン)を平気で殴る。

パードリックの妹で本好きのシボーン(ケリー・コンドン)には、兄の飼っているポニーのふん尿の状態よりも高度なテーマについて語れる相手がいない。

ロンドン生まれだがアイルランド系のマクドナーは、もともと劇作家。簡潔で精緻な会話には定評があり、その繰り返しとリズムがコミカルな効果を生み出す。

「けんかをしたの?」

旧友との仲たがいを知ったシボーンが兄に尋ねたこの短い言葉を、酒場のバーテンやその友人、さらにはパードリック自身も繰り返す。まるで合唱だ。マクドナーは独特な方言にこだわり、役者たちはその語り口を忠実に再現する。それが素敵に楽しくて、試写会でも最初の30分ほどは爆笑の連続だった。

だが2人の反目は、やがて救い難く破壊的な方向に向かう。そして笑える民話が、不気味で実存的なブラックコメディーへと変わっていく。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中