最新記事

ネット

マライア・キャリー、十八番でまさかの口パクに批判続出 「クリスマスの女王」の称号も却下される

2022年12月2日(金)11時05分
千歳香奈子
マライア・キャリー

マライアにとってクリスマスは「一番の稼ぎ時」(写真は2019年10月) Mario Anzuoni-REUTERS

<たくさんのバックダンサーに華やかなステージ、肝心の本人は棒立ちで口パク......>

この時期になると否が応でも必ず耳にするマライア・キャリーのヒット曲『All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)』。1994年のリリースから25年目となった19年のホリデーシーズンに、ビルボ―ド・ソング・チャート「Hot 100」で初トップを獲得して以降、3年連続で首位に君臨し続けている。

毎年12月にこの楽曲で60万~100万ドルを稼ぐとされるマライアだが、このほど出演した感謝祭のパレードで披露した『恋人たちのクリスマス』を巡って「あからさまな口パク」「やる気ゼロ」と批判され、炎上している。

11月24日にニューヨークで開催されたホリデーシーズンの幕開けを告げる毎年恒例のメイシーズのサンクスギビングデー・パレードに、真っ赤なドレスにクリスタルを散りばめた豪華なティアラをつけ、赤い傘を持って登場。

しかし、たくさんのバックダンサーに囲まれた華やかなステージとは裏腹に、聞えてきたのは事前に録音したと思われる音源で、ほぼ棒立ち状態のマライアがただ歌詞を口ずさんでいるだけのように見える。

もはや口パクであることを隠す気配すらない人形のような歌姫に、ネットは騒然。「何百万人もの観衆の前で傘を持ってただ突っ立っている。正直、私は怒ってはいない。むしろ尊敬する」「ただ立っているだけで大金をもらっている。もはや実際に歌っているように振舞うことさえしていない」など、批判の嵐となった。

【動画】感謝祭のパレードで披露した「やる気ゼロ」と批判される『恋人たちのクリスマス』

それでも「ディーバ」は動じない

パフォーマンスが酷評されたマライアだが、実はこの直前に自他ともに認める「クリスマスの女王」の称号を巡ってトラブルが起きていた。

マライアは今年に入って、「Queen of Christmas」「Princess Christmas」「GOC(The Gift of Christmas)」の称号を正式に手にするべく、米特許商標庁にタイトルの登録申請を行っていたのだが、クリスマスソング専門の歌手エリザベス・チャンから「待った」がかかった。

法廷論争の末に「クリスマスはみんなのもので、誰かが所有できるものではない」として申請が却下されていたのだ。

クリスマスの女王になり損ねたことが影響したかどうかは定かではないが、見え見えの口パクが「プロとして恥ずかしい」とまで言われても動じないのが「ディーバ(わがまま歌姫)マライア」だ。

1年で最も稼ぎ時のクリスマスとあり、12月はクリスマスソングメドレーを披露する4日間限定の特別クリスマスコンサートの開催に、CBSテレビで放送されるクリスマス特別番組『Mariah Carey: Merry Christmas to All!』への出演と大忙しだ。さらにその合間を縫って、ファン1組を自身のニューヨークの自宅に招待して特別なクリスマスパーティーを行う企画も発表している。

【動画】クリスマスにファン1組を自宅に招く企画を宣伝するマライア

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIとの合弁設立が大幅遅延

ワールド

韓鶴子総裁の逮捕状請求、韓国特別検察 前大統領巡る

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

首都圏マンション、8月発売戸数78%増 価格2カ月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中