最新記事

世界に挑戦する日本人20

大江千里はなぜポップからジャズに転身したのか 47歳でNYに留学して取り戻した青春と、きらめく「人生の第2章」

2022年9月3日(土)15時25分
大江千里(ニューヨーク在住ジャズピアニスト)
大江千里

街に音楽があふれ、道行 く人は十人十色のニュー ヨークの自宅で作る「千里ジャズ」!  SENRI OE

<特別寄稿:47歳の時にシンガーソングライターからジャズピアニストに転身した大江自身がつづる、挑戦する人々への珠玉の応援歌【特集「世界に挑戦する日本人20】より>

2008年、47歳でニューヨークにジャズ留学し、人生の第2章が始まった。20220906issue_cover200.jpg

日本では23歳でシンガーソングライターとしてデビュー、アルバムをたくさんリリースし全国を何度もツアーした。なぜあえてゼロから、アメリカ留学とジャズという新境地にチャレンジしようと思ったのか。それには3つ理由がある。

1つ目はポップミュージックという恋愛をモチーフにした楽曲作りの旬から、若干遠ざかりつつあったこと。僕の中でドキドキワクワクの現役である10代から距離ができることで、年齢相応のリアリティーを出す加減が難しくなった。30代の10年は僕にとって、シンガーソングライターとして試行錯誤しながら「ポップを書き切る」時代となった。

2つ目。40歳で人生の岐路が来る。右足の付け根に小さな脂肪腫が見つかった。

ちょうどクリスマスコンサートのパンフレットの撮影で、フィンランドに向かう飛行機の中だった。一歩も歩けないほどの痛みに悶絶。現地に到着するなり救急病院で除去手術を行った。痛み止めを飲み一晩爆睡すると痛みは減り、撮影は順調に行われた。

だが日本に帰国後、それが見事に転移し、除去手術を何回か繰り返すことになる。除去するとまた転移するという塩梅(あんばい)で、そのうち除去をやめた。

父は長崎で被爆しており、僕は被爆二世。よく父が言う「人生には限りがある。やりたいことを今のうちにやれ」という言葉が脳裏をかすめる。でも良性なのだからジタバタしない。そう心に決めた。

その頃、母が亡くなり仲のいい友人が亡くなり、おまけにかわいがっていた犬2匹が亡くなった。父の言葉がグッと真実味を帯びる。人生は一回であり、やり直しがきかない。しかも賞味期限がある。

自分の人生はポップミュージックの世界で駆け抜けてきたが、もし明日死ぬとしたら何をする?――その頃、僕はそんなことを真剣に考え抜いた。そしてたどり着いた答えが、3つ目のジャズだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対

ワールド

中国が首脳会談要請、貿易・麻薬巡る隔たりで米は未回

ワールド

アングル:インドでリアルマネーゲーム規制、ユーザー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中