最新記事

韓国ドラマ

『愛の不時着』の魅力を元CIA工作員が読み解く...世界的な変化を見事に捉えた普遍的な物語

GLOBAL CRASH LANDING

2021年4月28日(水)19時18分
グレン・カール(元CIA工作員、本誌コラムニスト)
ドラマ『愛の不時着』のワンシーン

どんな試練に見舞われてもめげないジョンヒョク(写真)とセリの愛の行方を、世界中の視聴者がはらはらしながら見守った PHOTOFEST/AFLO

<『愛の不時着』の大ヒットが象徴するのは、グローバル化やネットの普及といった新時代と、太古から変わらない愛の尊さ>

波瀾万丈な『愛の不時着』にハラハラした後で、運命の恋に憧れない人はいないだろう。

北朝鮮のリ・ジョンヒョク大尉(ヒョンビン)は空から降ってきた美女ユン・セリ(ソン・イェジン)を抱き留め、恋に落ちる。セリは韓国の財閥令嬢で実業家。パラグライダーの事故で迷い込んだ北朝鮮で、冷え切った彼女の心はジョンヒョクとの純愛に解けていく。

試練の中でも、希望と忍耐が生きる意味と喜びをもたらすことを、ジョンヒョクとセリは身をもって示す。私たちは作り話と知りながらドラマを楽しみ、そこに真実を見いだす。すなわち──人生において、愛する人と共に笑い共に涙するほど大事なことがあるだろうか。

韓国発の『愛の不時着』からは、世界の変化も見えてくる。

この15年で世界はかつてなく統合されてヒエラルキーが希薄になり、希望と危険に満ちた場所になった。15年前の私に韓国のドラマを見る機会はなかっただろうし、そもそも韓流という言葉すら知らなかった。

古い常識を打ち壊すドラマ

今や世界の潮流を決めるのはアメリカでも中国でもバチカンでもメッカでもない。韓国のエンターテインメントがハリウッドやボリウッドと同等に、京都やコペンハーゲンに影響を及ぼす時代が来たのだ。

『愛の不時着』は個人や社会が相互につながり合う今の世界を象徴し、古い常識を打ち壊す。そして奇妙な話だが、ドナルド・トランプ米大統領(当時)に忠誠を誓い連邦議会議事堂を襲撃した暴徒や過激派テロリストのウサマ・ビンラディンも、セリやジョンヒョクと同じように人の心を一つにし、時に分断する。

『愛の不時着』が社会現象になったのは文化の壁を越え、万人の心に潜む切なる思いを描き切ったからだ。これは人類が有史以前からたき火を囲んで語り継いだ神話。ドラゴンが大地を跋ばっ扈こ していた太古から、親が子に語り聞かせてきたおとぎ話だ。

超自然な出来事は私たちを非日常へといざなう。ヒロインは竜巻に巻き込まれ、謎と危険の国へと連れ去られる。『愛の不時着』のセリしかり、『オズの魔法使』のドロシーしかり。ハンサムな若者は美しい娘と恋に落ち、身分の違いや家族のしがらみに仲を裂かれる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中