最新記事

私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】

情熱と衝動とアニメ愛、日本で声優の夢をかなえた中国人・劉セイラ

2020年2月14日(金)11時35分
高口康太(ジャーナリスト)

MAKOTO ISHIDA FOR NEWSWEEK JAPAN; HAIR AND MAKEUP BY YUKI OMORI

<大学から日本語を学び始めた中国人が、数多の困難を乗り越え、日本でプロの声優として活躍している。子供の頃に好きだったのは『幽☆遊☆白書』や『らんま1/2』。高校生のときに『鋼の錬金術師』に出合い、人生が変わった>

※本誌「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集より

「俺は今、猛烈に燃えている!」
20200204issue_cover200.jpg
そう叫ぶと、言葉通り瞳に炎が燃え始める――往年の名作『巨人の星』が初出と聞くが、昭和の熱血少年アニメにありそうな場面だ。今やギャグでしか使われなそうな演出だが、目の前に座る小柄な女性声優はまさに目から炎を噴き出さんとする勢いで、情熱と衝動に突き動かされてきた半生を語り始めた。

劉(りゅう)セイラは北京出身の声優。東京の声優事務所、青二プロダクションに所属して今年で9年目になる。

「子供の頃は、声優じゃなく漫画家になりたかった。日本の漫画が大好きで。特に『幽☆遊☆白書』や『らんま1/2』に夢中だったことを覚えている。

当時、北京には日本の漫画を掲せる雑誌が何誌もあって、その1つの『北京卡通』(北京カートゥーン)が開いていた漫画家養成ワークショップに、小学生のときに親に無理を言って参加させてもらった。周りは社会人とか大人ばかりだったけど。中国は受験地獄の国なので、子供を漫画の勉強に送り出す親なんて他にいないですよね(笑)」

マシンガントークで話し続ける劉。スピードはどんどん上がっていく。

「ずっと漫画家志望だった自分を変えたのが、高校3年生で出合ったアニメ『鋼の錬金術師』。日本語が分からないのに声優の演技に感動した。スタッフロールを見ると主演声優の名前は朴璐美(ぱく・ろみ)さん。外国人なのに主演できるんだ、じゃあ私にもできると思って、将来の夢を声優に決めた。まあ、この決断は勘違いのたまものだったんだけど(笑)」

まずは日本語を学ばなければと2004年、北京外国語大学日本語学科に入学する。

「高校の成績は結構よかったので、専攻さえ選ばなければもっと上のランクの大学も狙えるのにと先生に怒られた。中国は学歴命だから、専攻そっちのけで大学の名前だけで選ぶ人のほうが多いけれど、私は日本語学科以外は嫌だった。

入学してからは大変。こっちは50音からスタートだっていうのに、同級生の3分の1は既に何年も日本語を勉強してきた人たち。最初の2年で彼らを抜かさないと駄目だったので、死ぬ気で勉強した。なぜかというと、優秀な学生には国費留学プランがあったから! 自腹で日本留学なんて無理だから、無料で行くしかないと決めていた」

ところが思わぬ落とし穴。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で

ビジネス

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ419ドル高 米中貿易戦争

ビジネス

米経済活動は横ばい、関税巡り不確実性広がる=地区連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中