ChatGPTだけじゃない! 英語学習にもAIフル活用、目的別の最適ツールは?

ILLUSTRATIONS BY FELIZLALALA/ISTOCK
<語彙教材を自作できるChatGPT、四六時中練習に付き合ってくれる発音改善アプリELSASpeakほか、スマートに英語力を引き上げるためのAI学習ツールとその活用術を紹介>
AIの進化は英語学習の世界にも革命的な変化をもたらしている。単語の暗記、発音矯正など特定のニーズに特化した「スペシャリスト型」の学習ツールから、ChatGPTのように工夫次第で活用法が無限に広がる「万能型」まで、さまざまな選択肢の中から自分に合った学び方をカスタマイズして効率よく英語力を引き上げよう。
単語
単語学習は単調で三日坊主に終わりがち......というハードルを乗り越えるべく、隙間時間にスマホで効率よく学べるAIアプリが多数登場している。例えば、エストニア生まれのDropsは1日5分という手軽な時間設定が特徴。スタイリッシュなイラストと単語を結び付けるクイズ形式、スワイプ操作だけでさくさく進むテンポのよさなど、ゲーム感覚で気軽に取り組める仕掛けが満載だ。
TOEICや英検などの試験対策に照準を合わせたabceedは、過去に間違えた語彙を忘却曲線に沿って適切なタイミングで出題してくれる。多くの市販教材と連動しており、単語帳や問題集を使った従来の学習法に組み込んで使いやすい。
勉強モードを離れて英語に親しみたいときはウェブサイトYouGlishも楽しい。気になる単語やフレーズを入力すると、膨大なYouTube動画からその表現が使用されているシーンを抽出して再生してくれるから、リアルなニュアンスを体感できる。
一方、ChatGPTを使えば語彙教材を自作できる。ニュース記事などの英文をChatGPTに貼り付け、指定したレベルの語彙とその意味を一覧表にまとめさせる、覚えたい単語を盛り込んだショートストーリーを作成させる、類義語のニュアンスや用法の違いを質問する、などニーズに合わせてカスタマイズできる。
-
大手町/英語力を活かせる/オフィス移転のセールスコンサルタント 外資系案件/土日祝休/リモート可
株式会社フロンティアコンサルティング
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
港区/アカウントマネージャー 既存営業/乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収860万円~1,100万円
- 正社員
-
大崎/貿易・営業事務・輸出 年収634万円/世界的外資系半導体関連メーカー/在宅可/年休126日
クアーズテック合同会社
- 東京都
- 年収634万円~762万円
- 正社員