最新記事

株の基礎知識

株価が「10倍」になる株に出合う、たったひとつの方法

2021年10月15日(金)06時30分
岡田禎子 ※かぶまどより転載

■テンバガーの8割は時価総額100億円以下

それに対して時価総額が100億円の企業というのは、テンバガーで10倍になったとしても、まだ時価総額1000億円。1兆円の企業から見れば10分の1の規模です。

現在の規模(時価総額)が小さい企業は、サービスや商品が社会に認められて成長軌道に乗れば、株価もぐんぐん成長し、あっと言う間に2倍3倍、そして10倍へと拡大していくことも難しくありません。

加えて、時価総額が「100億円」や「300億円」といった節目となる水準に達すると、さらに大きくジャンプアップする可能性があります。それまで時価総額の小ささゆえに社内規定に縛られて買うことができなかった機関投資家なども、買いに入りやすくなるからです。

つまり、格別に大きな利益をもたらす可能性があるのは時価総額の小さい株、ということです。

実際、リーマンショック以降に株価が10倍になった株(テンバガー)のうち、実に8割は時価総額が100億円以下の株でした。

●ケアネット<2150>

医療者向けウェブサイトを運営するケアネット<2150>。医薬営業支援サービスなども手がけており、医療業界のDX銘柄として注目を集めています。

特に、コロナ禍で製薬会社のDX化が加速したことで、医薬営業支援サービスが好調に推移。2020年初め頃に700円台だった株価は、12月には6420円まで駆け上がり、2021年に入って5月末には8,000円を突破。短期間でテンバガー(10倍株)を達成しました。

kabumado20211015-10bai-chart1.jpg

時価総額80億円の頃にケアネット株を手に入れていたら、夢のテンバガーです。

それでは、時価総額はどうなっているでしょうか?

2020年初め、ケアネットの時価総額は80億円程度でしたが、4月に節目となる100億円を突破。それを境に出来高(売買が成立した株数)も急激に増加し始め、8月には次なる節目の300億円に達し、2021年5月には800億円を超えました。

kabumado20211015-10bai-chart2.jpg

注目したいポイントは、上でも説明したように、100億円、300億円というの節目で出来高が増え、それによって時価総額もジャンプアップしていること。このような「節目」は様々なところにありますので、常に意識しておくことが勝てるコツになります。

大化けする小型株はどこにある?

株価が大きく成長する株価を見つけるには、時価総額が大きな株(=大型株)ではなく、時価総額の小さな株(小型株)を探せばいい──では、どこを探せば時価総額が小さく、今後成長しそうな株に出会えるのでしょうか?

時価総額の小さな株は、主に新興市場で売買されています。新興市場とは、若くて成長性の高い企業が多く上場している「東証マザーズ」や「ジャスダック」を指します。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシアのメドベージェフ氏、核保有国増加を予想 西側

ビジネス

アングル:米関税で業績予想非開示リスクが急浮上、反

ビジネス

年末の米原油先物58ドル、米景気後退回避と供給増な

ビジネス

中国発改委、民間企業と座談会 米関税への対応巡り意
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中