iDeCoは「絶対に儲かる資産運用術」? 実は、落とし穴も少なくない
節税という甘い香りに惑わされない
たしかにiDeCoで節税はできますが、実のところ、月々の掛金が少ないと大した節税にはなりません。掛金を大きくできる経済的余裕がある人ほど(節税効果も高くなるため)、iDeCoに向いていると言えるでしょう。
また、私も泣いた手数料にはくれぐれも気をつけてください。老後の資金だからとノーリスクで運用したい人ほど、運用益より手数料のほうが高くならないよう注意が必要です。預けたはずの資産が毎月微妙に削り取られていくのは、結構モヤモヤしますよ。
そして、投資信託には当然のように元本割れのリスクがあります。運用商品を選ぶのは自己責任なので、将来の自分のために慎重に判断しましょう。金融機関によっては、元本が保証された定期預金や年金保険を選ぶことも可能です。
(参考記事)みんなと同じは"カモ"になる? 「人気ランキング」にはご用心
年金ということをお忘れなく
iDeCoの掛金は月5000円から。家計が苦しくなればストップや減額もできます。節税にばかり気を取られず、60歳まで下ろせない年金なのだと理解したうえで、無理のない金額で始めて、ライフスタイルの変化に合わせて見直すことをおすすめします。
で、私のiDeCoはどうなったかと言うと、一定の金額があれば毎月の手数料が0円になる金融機関をようやく見つけ(10年前はなかった!)、そちらに資産を移すことでひと段落しました。もとの金融機関に数千円の移管手数料を取られましたけど......(涙)
「オイシイ話には裏がある」のが世の常です。とくに「絶対に儲かる」という表現には、「絶対に裏がある」くらいの気持ちで接しましょう。もちろん、iDeCoをうまく活用して節税できる人もいますが、それが自分の求める利益なのか、はっきりさせておくことが必要です。
[筆者]
網代奈都子[あじろ・なつこ]
30代OL。仕事のかたわらトレードを行っており、そのスキルを磨くべく日々勉強中。目下の目標は年間の利益100万円。安定した利益を出し、ペット可物件に引っ越すのが夢。