最新記事

iDeCo

iDeCoは「絶対に儲かる資産運用術」? 実は、落とし穴も少なくない

2018年9月27日(木)19時30分
網代奈都子 ※株の窓口より転載

節税という甘い香りに惑わされない

たしかにiDeCoで節税はできますが、実のところ、月々の掛金が少ないと大した節税にはなりません。掛金を大きくできる経済的余裕がある人ほど(節税効果も高くなるため)、iDeCoに向いていると言えるでしょう。

また、私も泣いた手数料にはくれぐれも気をつけてください。老後の資金だからとノーリスクで運用したい人ほど、運用益より手数料のほうが高くならないよう注意が必要です。預けたはずの資産が毎月微妙に削り取られていくのは、結構モヤモヤしますよ。

そして、投資信託には当然のように元本割れのリスクがあります。運用商品を選ぶのは自己責任なので、将来の自分のために慎重に判断しましょう。金融機関によっては、元本が保証された定期預金や年金保険を選ぶことも可能です。

(参考記事)みんなと同じは"カモ"になる? 「人気ランキング」にはご用心

年金ということをお忘れなく

iDeCoの掛金は月5000円から。家計が苦しくなればストップや減額もできます。節税にばかり気を取られず、60歳まで下ろせない年金なのだと理解したうえで、無理のない金額で始めて、ライフスタイルの変化に合わせて見直すことをおすすめします。

で、私のiDeCoはどうなったかと言うと、一定の金額があれば毎月の手数料が0円になる金融機関をようやく見つけ(10年前はなかった!)、そちらに資産を移すことでひと段落しました。もとの金融機関に数千円の移管手数料を取られましたけど......(涙)

「オイシイ話には裏がある」のが世の常です。とくに「絶対に儲かる」という表現には、「絶対に裏がある」くらいの気持ちで接しましょう。もちろん、iDeCoをうまく活用して節税できる人もいますが、それが自分の求める利益なのか、はっきりさせておくことが必要です。

[筆者]
網代奈都子[あじろ・なつこ]
30代OL。仕事のかたわらトレードを行っており、そのスキルを磨くべく日々勉強中。目下の目標は年間の利益100万円。安定した利益を出し、ペット可物件に引っ越すのが夢。

※当記事は「株の窓口」の提供記事です
kabumado_logo200new.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中