最新記事
経営

転職者の「情報持ち出し」をどう防ぐ? 中小企業ならではの情報漏洩リスクは?...弁護士が解説

2024年2月27日(火)08時10分
堀田陽平 ※経営ノウハウの泉より転載

最も重要な平時からの対応

上記のとおり、法的観点から企業秘密を守る方法はいくつかありますが、「情報」という見えないものの持ち出しは、損害賠償などを請求する側にとって、立証が容易ではないことが多く、また、その損害の立証も難しいことがあります。

したがって、事後的な救済は難しいケースが多く、やはり平時からの対策が必要になります。

■1. 情報の適切な管理

まず、平時からの対策としては、まず情報の適切な管理が重要です。

「わが社の社員に限ってそんなことはない」と思われる方も多いですが、残念ながら人を雇用する以上は情報漏洩のリスクは常に存在します。退職の段階では、特に情報漏洩のリスクが高まるということを理解しておく必要があります。

当然、重要な企業秘密にあたるような情報は、企業にとっても重要であり、ずっと金庫にしまっておくということはできず、「情報を利用する」という必要性があります。

ただ、これまで述べてきたような給与情報や取引先情報、自社のノウハウといった情報などの漏洩リスクもあるため、「情報の重要性」と「情報の利用の必要性」の両方を十分に考慮しながら情報の管理を行いましょう。

たとえば、情報の重要性はあるものの、さほど高くなく、利用の必要性が高い場合には、あまりコストをかけず、管理することが考えられます。

一方、情報の重要性が極めて高い場合には、情報利用の必要性が高くとも、一部の社員でしか見ることができないようにパスワードを設定するなどして保管しておくことが考えられます。

■2. 情報管理に関する教育

また、情報管理に関する教育を徹底しておくことも重要です。

情報漏洩は、自社の競争力を削いでしまうだけでなく、手土産転職を行った社員に対しては、損害賠償請求や退職金の不支給・減額などがされることをしっかりと理解してもらうことが重要でしょう。

情報漏洩のリスクは、中小企業にとって容赦ない脅威となりますが、そのリスクが発生する可能性をあらかじめ減らしておくことは可能です。手土産転職にまつわるリスクを理解し、情報漏洩リスクを防ぐための対策を講じていきましょう。

[執筆者]
堀田陽平
石川県出身弁護士
2020年9月まで、経産省産業人材政策室で、兼業・副業、テレワーク等の柔軟な働き方の推進、フリーランス活躍、HRテクノロジーの普及、日本型雇用慣行の変革(人材版伊藤レポート)等の働き方に関する政策立案に従事。
【情報発信等】
日経COMEMOキーオピニオンリーダーとして働き方に関する知見を発信。著書「Q&A 企業における多様な働き方と人事の法務」(新日本法規出版)

※当記事は「経営ノウハウの泉」の提供記事です
keieiknowhow_logo200.jpg

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中