最新記事

税制

G20、法人課税強化で合意 共同声明で変異株に懸念示す

2021年7月11日(日)16時23分

イエレン米財務長官は、合意に反対している国に10月までの賛同を促すとコメント。「そのために取り組むが、全ての国の賛同が不可欠なわけではないとも強調しておく」とし、合意には場所に関わらず租税回避地の活用を防ぐ仕組みが盛り込まれていると述べた。

G20は世界の国内総生産(GDP)の80%超、世界貿易の75%、世界の人口の60%を占める。

アイルランド、エストニアなどは合意に不参加

現時点で合意に加わっていない国は、アイルランド、エストニア、ハンガリーの欧州連合(EU)勢に加え、ケニア、ナイジェリア、スリランカ、バルバドス、セントビンセント・グレナディーンが含まれる。

EUのジェンティローニ欧州委員(経済政策担当)は記者団に対し、企業利益のうちどの程度を国レベルで課税すべきか、また、金融サービスや鉱業以外の部門も適用除外とすべきかについては、まだ議論があると述べた。

途上国支援を巡ってG20はIMFに対し、6500億ドル相当の特別引出権(SDR)新規配分の一部を富裕国が貧困国に融通するための「実行可能な選択肢を速やかに提示」するよう求めた。

貧困国に1000億ドル相当のSDRを融通するIMFの目標を支持するには至らなかったものの、「野心的な目標」を達成するため、能力のある全ての国からの貢献を求めた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・日本が完全に出遅れた第三次プラットフォーム戦争
・GAFAMには哲学者がいる、本質を探究しない日本企業は「不真面目」
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中