最新記事

江原啓之(1964-)

インタビュー ザ・日本人

昭和天皇、渥美清、宮崎駿から
柳井正、小沢一郎、二宮和也まで

2010.01.21

ニューストピックス

江原啓之(1964-)

「科学がすべてと思うのは、科学という信仰の妄信」

2010年1月21日(木)12時00分
大橋 希、コリン・ジョイス

 「スピリチュアル(霊的な)」という言葉を使ってオーラや守護霊の存在を説き、「心霊」の恐ろしげなイメージを払拭するのに一役買った江原啓之。魂は再生し、現世は魂の学びの場であるという江原の考えは、女性を中心に広く受け入れられている。

 一方、目に見えない世界を絶対の真理のように説いているといった批判もある。本誌・大橋希とコリン・ジョイスが話を聞いた。


----スピリチュアルの世界が今、注目される理由は。

 今の日本では何も信じられない。政治家や企業の不祥事が数々あり、テレビの捏造事件も起きた。宗教も、宗教団体という組織を大切にするばかりで哲学を伝えきれていない。

 核家族化した社会では、次世代に「こう生きるべき」というアドバイスもできない。自分の心眼だけが頼りの時代に、私が説くスピリチュアリズムが納得できる人生指針になっているのだと思う。

 でも私は、それにすがって生きろとか、オカルトにはまれとは言っていません。新たな視野、哲学、常識をもちなさいと言っているだけ。むしろ、霊能者を撲滅しようと言っているんです。

----いつか自分の役割を終えたいということか。

 私がこういうことをやらなくてすむなら、理想的ですよ。私は、スピリチュアルな世界を福祉や教育に生かし、生きる知恵として残していくべきだと思っている。

 テレビ番組で霊視をやるのは、目に見えない世界をデモンストレーションしなくてはならないから。客引き、商売と思われるのは本意ではないので、現在、個人のカウンセリングはやめています。霊視は公の場でやるだけです。

----芸能人の霊視は、事前にリサーチができると思うが。

 そう思う人は思ってもらってもいいです。でも、『天国からの手紙』という(一般人が登場する)番組もやっているし、公演で公開カウンセリングもしている。実際の放送現場はリサーチしている暇なんてないですよ。

----私は霊的世界を信じていない。

 いいですよ。個人の自由なので。

----信じない人は魂のレベルが低いとか?

 そんなことはひと言も言ってません。私の本は全部読みました?

----全部は読んでいないが。

 私のことを取材するなら、私の本を読まないで雑誌の情報だけをうのみにするのは困ります。

----著書に書いてあることは昔ながらの知恵や道徳と変わりがない。

 そうです。ただ、そうした知恵には定義がない。皆さんが「いい言葉だ」と受け取っているものを、私は魂の世界で定義している。

 こう言うと、「では霊を見せろ」という話になるが、それは無理。心のものは心の目でないと見えないし、何を見せても「裏があるんだろう」と言われる。信じなければそれまでです。

 でも私は、(霊界を)否定する人も嫌いじゃない。そういう人のほうが理性的とさえ思う。ただ、死期が迫っていたり、どうにもならない状況に陥っている人は、人生の意味を真剣に考える。信じない人は現世的に幸せなんだと思う。

----「本当は前世や守護霊はどうでもいい」と言うのは、自己否定にならないか? 「見える」ことで、あなたはあなたであるのでは。

 えー、違いますよ。(霊が)いることさえ理解していればいい。大切なのは、私たちはなぜ生まれてきたのかという教訓の部分。私は自分の前世も守護霊もわかるが、だから何? という話です。

----私たちの守護霊は見えるか。

 見ようとしなければ見えません。(霊界から)見せられることもあるが、必要なとき以外そういう話はしません。それがどうして、自己否定になるのかわかりません。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アクティビストのスターボード、米ファイザーの全保有

ワールド

米NY州知事、法人税引き上げ検討 予算不足に備え=

ビジネス

午前の日経平均は続落、見極めムード 中国関連は大幅

ワールド

マクロスコープ:日中関係悪化、長期化の様相 201
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中