コラム

政敵「口撃」は今も昔も不変...だが昔はこんなに言い回しが「巧み」だった(パックン)

2022年05月10日(火)17時52分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
共和党のけなし言葉

©2022 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<現在では「民主党は小児性愛の党!」というような、センスも信憑性もない中傷に「退化」してしまっている>

日本のけなし言葉は地味だ。バカ、あほ、おたんこなす、ぐらいだっけ? 人を罵るなら、英語がいい。「バカ」に当たる単語は50以上ある。ニューヨークの街を歩くと半日でそのほとんどを耳にするよ。

しかも、こだわりたいときはあり物ではなく、自ら新しく開発したけなし言葉も使える。そしてそれが高く評価される。だからアメリカでは人をこき下ろす言葉が絶賛進化中だ!

風刺画には、歴代の共和党政治家が生み出したけなし表現が登場する。まず、1970年にニクソン政権のスピロ・アグニュー副大統領はNattering nabobs of negativism(べらべらしゃべる悲観主義の成り金)と野党民主党を斬った。Nの音を3回並べた面白い響きの単語で「民主党は口先ばかりの、アメリカ否定派のエリート層だ」という典型的批判をうまくまとめた表現だ。パックン独自のけなしスコアで90点!

1994年、下院議長に就任間近のニュート・ギングリッチはクリントン大統領夫妻をcounterculture McGoverniks(カウンターカルチャーのマクガバン野郎)と罵倒した。発音が同じCとKを使い、60年代に急進的リベラルの象徴だったジョージ・マクガバン上院議員と、相手をさげすむ表現に使う~niksをくっつけた造語を用いている。テクニックは悪くないが、クリントンは中道派の政治家。現実から離れているため、60点!

そして今年、マージョリー・テイラー・グリーン(MTG)下院議員は民主党をa party of pedophiles(小児性愛党)と中傷した。MTGは陰謀論集団「Qアノン」による「民主党の重鎮は子供の買売春をしている」という荒唐無稽な陰謀説の信奉者だ。バイデン大統領が指名した最高裁判事ケタンジ・ブラウン・ジャクソンに対しても共和党は「児童に対する性犯罪者に甘い」と無根拠に主張。MTGはジャクソン支持派を「小児性愛推進派」と断言した。最低限Pの押韻はあるが、独創性のない言葉にデタラメな名誉毀損のため、けなしスコアは0点!

政治家は政敵を批判することもあるだろう。そのときは、けなし大国の代表としてせめてプライドを持ち、文言に磨きをかけたい。でも国のけなし文化は進化しているのに、共和党のは退化してんじゃないか! この......おたんこなす!

ポイント

THE EVOLUTION OF REPUBLICAN NAME-CALLING...
共和党によるけなしの進化過程

COUNTERCULTURE MCGOVERNIKS
1994年の中間選挙で共和党を大勝させ勢いに乗っていたギングリッチの発言。ホワイトハウス職員についても「カウンターカルチャー的」だと根拠を示さず糾弾した。

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国への融資終了に具体的措置を、米財務長官がアジア

ビジネス

ベッセント長官、日韓との生産的な貿易協議を歓迎 米

ワールド

アングル:バングラ繊維産業、国内リサイクル能力向上

ワールド

ガザ支援搬入認めるようイスラエル首相に要請=トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 7
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 8
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 9
    ビザ取消1300人超──アメリカで留学生の「粛清」進む
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story