コラム

今も大統領選の不正を叫ぶトランプ信者の「陰謀論」拡散は終わらない(パックン)

2021年10月12日(火)20時37分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
トランプ支持者

©2021 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<昨年の大統領選で不正があったと訴え、各地で再集計を続けるトランプ支持者たち。「中国製の偽用紙」を探すと息巻くが......>

トランプ前米大統領の支持者らは、昨年の大統領選での不正を訴え50以上の裁判を起こしては敗訴し、選挙(election)結果の承認を阻止しようと連邦議会議事堂に乱入して失敗した。そしてアリゾナ州で6カ月弱にわたり600万ドル近くかけて非公式に票の再集計を行った。確かに結果は公式の集計と微妙に異なったが、むしろバイデン大統領の得票が増え、トランプ支持者側から見たら大失敗に終わった!

しかし、三振してアウトのはずなのに......GOP(共和党)はバッターボックスから出てくれない。むしろ、バットを振り回し続けているのだ。

次はウィスコンシン州やペンシルベニア州、テキサス州でもこの「監査」を始めるようだ。格好悪い上、無謀だが、前者2つで結果を覆したい気持ちは分からなくはない。バイデンが勝ち取った州だから。だが、テキサス州はトランプが勝った州。たまたま出たヒットを選手がわざわざ「ファウルかも!」と、非公式にビデオ判定を求めるような不可解さだ。

最初から選挙結果を覆すためではなく、選挙自体の信頼性を損ねるのがGOPの真の目的と推測される。陰謀説の「証拠」捜しのためか、アリゾナの「監査」では投票用紙の重さを量ったり、手触りを確認したり、赤外線で照らしたり、用紙に竹の繊維が入っているかどうかを調べたりした。最後のは、不正投票に使われた「中国からの偽用紙」を探すためだという。実にばかばかしい! 中国の紙に竹の繊維が入っているなんて! ササの繊維とかパンダの毛とかだったら分かるけど......。

これらのaudit(監査)は正当な選挙を疑わせるためだけのfraud(詐欺)だ。それを指す造語がfraudit。また、worm(虫)に「退く」を意味する接頭辞deが付いているdewormerは「虫下し」になるが、ここでは馬などの家畜の寄生虫駆除に使われるイベルメクチンを指している。新型コロナウイルスに効く証拠が乏しいとして、米食品医薬品局(FDA)とWHOが治療に使用すべきではないと警告しているにもかかわらず、共和党の上院議員も含め陰謀論者はイベルメクチンを猛プッシュしている。

専門家の見解を無視し、無根拠の陰謀説を広め続けるのは、選挙においても公衆衛生においても危険な反則行為だ。いつになったら「出場停止」になるんだろう。

ポイント

THIS STUFF ISN'T WORKING HERE IN ARIZONA...
どうもアリゾナでは効かないみたいだ...

I'LL TRY DRINKING IT IN TEXAS AND PENNSYLVANIA!
テキサスとペンシルベニアで飲んでみよう!

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

アングル:長期金利急低下、米関税でパニック買いも 

ビジネス

アングル:日本株底入れまだ先か、上値抑制の「逆パー

ワールド

石破首相、トランプ氏との電話会談を模索 米関税巡り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story