コラム

米民主党のスター知事、驚愕のセクハラ弁解の内容とは(パックン)

2021年08月17日(火)20時00分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
クオモ知事のセクハラ疑惑(風刺画)

©2021 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<セクハラ疑惑をきっかけに辞任にまで追い込まれたクオモ州知事だが、その言い訳は「自爆」でしかなかった>

アンドルー・クオモの人生は順風満帆だった。3期を務めたニューヨーク州の人気知事の父を持ち、自身も3期目の同州の人気知事。コロナ対策で株を上げ、次期大統領選への出馬も噂されたほどだ。しかし、セクハラ疑惑が浮上した昨年末から風向きが180度変わり、辞任を表明。今は逆風満帆とでも言えよう。

8月、ニューヨーク州の司法長官が疑惑の調査報告書を公表した。アシスタントや元側近、警護担当など11人の女性に対するクオモ氏のセクハラ行為が赤裸々につづられていた。口にキスしたり、お尻や胸をつかんだり、おなかや足を触ったりした。「年上の男は好きか?」とか、「僕は触られたい!」とか「脱衣ポーカーをやろう!」などと口説いたりした。疑惑が浮上すると事実を隠蔽したり、証言者を中傷したりした。

報告書は、こんなドロドロな話で165ページにわたる大作になった。夏休み中にホラーやゾンビ系の小説を読むアメリカ人は多いが、今年はこの報告書で十分ヒヤッとするだろう。

一方、クオモ氏は「不適切な接し方は1回もしていない」と疑惑を強く否定する動画を配信。女性の体に触れたことはセクハラではないと、奇妙な論理で反論した。いわく、「僕は全く同じしぐさを誰にでもする。黒人にも白人にも。お年寄りにも、若者にも。異性愛者にもLGBTQの人にも。権力者にも、友人にも、知らない人にも、道で会った人にも」という。そして、証拠写真がズラリ並んだスライドショーも披露! 確かに属性を問わず、顔を触ったり、キスしたりしていた。

なかにはアル・ゴア元副大統領やビル・クリントン元大統領とのツーショットもあった。セクハラ疑惑を払拭するために、クリントンを引き出すのはなかなか珍しい判断だと思われるけど......。印象として、弁解の中核は I grope everyone(僕はみんなにセクハラする)という主張だったようだ。

クオモ氏がカメラの前でここまで自爆するとは少し驚き。去年、コロナ関連の記者会見はテレビ界の優れた業績に贈られるエミー賞を受賞するほど好評だった。しかし、実はこれも報告書に登場する。関係者の証言によると、事務所に飾ってあったエミー賞の像を見て「こいつ、良いおっぱいしてるだろう?!」というようなことをクオモが言ったそうだ。

ゴアから銅像まで、ストライクゾーンが広いクオモ。今回は三振だったけど。

ポイント

CUOMO'S DEFENSE STRATEGY COULD USE SOME TWEAKING...

クオモの自己防衛戦略にはちょっと調整が必要だな...

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 9
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 10
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story