- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 「おすわり!」名門大学の学生も深夜のキャンパスで「…
「おすわり!」名門大学の学生も深夜のキャンパスで「ハイハイ」する理由
©2022 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<ほぼ全寮制の中国では、コロナで学生たちが大学に閉じ込められている。ペットでも飼えばストレス発散になるが、飼えないなら自分たちがペットになってしまえ!......奇妙な行動の流行>
「発瘋(ファーフォン)」は中国語で発狂すること。
新型コロナの流行が始まってもうすぐ3年になる今、中国の大学生らの間ではやっているのが「発瘋(発狂)文学」と「発瘋(発狂)行為」。支離滅裂な言葉で相手を混乱させつつ自分の不満を伝える「発狂文学」、そこから派生したのが「発狂行為」だ。
中国の大学はほぼ全寮制で、学生は基本学内に住む。彼らはゼロコロナ政策のおかげで外出できず、学内に強制的に閉じ込められる。1日24時間のうちネット授業の時間を含む23時間を学生寮で過ごす。そのストレスは大変なものだ。
「発狂文学」や「発狂行動」はそのストレスを発散する手段である。陝西省西安のある大学では、「段ボール犬」の飼育が流行している。ペットが飼えればストレスも減るが、学生寮では当然禁止。
そこで本物の犬ではなく、手作りした段ボール犬を飼う。わずかに認められた1時間だけ、段ボール犬を連れて学内を散歩する──その時間がメンタルケアなのだ。
「ポテトちゃんはとてもお利口。ほえないし、食事も要らない。ウンチもしない、お風呂も要らない。ホントにいい子!」と、ある大学生はネットに投稿した。全ての段ボール犬に名前が付けられ、学生寮の各部屋の前で「お座り」している。
深夜に大学生の集団が四つんばいになって歩く「爬行(パーシン)」も人気だ。北京の清華大学のような名門大学でも「爬行クラブ」が設立された。
「ずっと学内に閉じ込められ、いつ外出できるか全く分からない。毎日2万回以上頭がおかしくなる!」と、ある大学生は投稿した。ずっと移動制限されている大学生にとって、「爬行」は唯一の気晴らしなのだ。
勉強だけでなく、自由な友人関係や恋愛を楽しむのが大学生活の理想だろう。それが段ボール犬との散歩やハイハイで歩く毎日......。
「コロナゼロ年」の2019年に入学した学生は、このままだと卒業までの4年間をゼロコロナ政策の下で過ごす「新型コロナ大学生」の1代目になる。
ゼロコロナ継続を宣言した習近平(シー・チンピン)政権は、これから何代の新型コロナ大学生をつくるのだろう? そのうち中国社会全体に段ボール犬やハイハイ歩きが広がるかもしれない。
ポイント
品种:大学生/禁止投喂
品種:大学生/えさの投げやり禁止
爬行
北京伝媒大学の学生がネット掲示板に「運動場で一緒にはいつくばりたい学生はいないか」とメッセージを残したところ、多くの学生が応じた。動画がSNSで公開されると、清華大学以外の全土の大学・高校に波及。警備員が校庭を封鎖したり、呼び掛けた学生が警察に呼び出されるといった規制も始まっている。
中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制度を利用するため彼らはやって来る 2024.11.14
「聡明な植民者」と「横暴な独裁者」のどちらがましか? 2024.10.29
子供を殺された父親の「手紙」は日中友好につながるか? 2024.10.09
アメリカに移住しても日本に留学しても......中国人に共産党の恐怖からの自由はない 2024.10.01
爆売れゲーム『黒神話:悟空』も、中国の出世カルチャーから自由になれない 2024.09.26
化学燃料タンクローリーに食用油を入れられても、抗議しない中国人の心理 2024.07.31