コラム

火花を散らすアメリカとイランの対立、因縁の歴史をおさらいしよう

2018年08月04日(土)16時40分

今年5月、トランプはイラン核合意からの離脱を表明した(写真は7月) Joshua Roberts-REUTERS

<イラン制裁をめぐって対立が激化するが、なぜ関係がこじれたのかを実はアメリカ人は知らない>

トランプ米大統領が主人公の漫画のようなアメリカ史に、また新たな1ページが加わった。7月22日深夜、トランプは米史上最も常軌を逸した外交メッセージを発した。アメリカによる制裁強化を「戦争」という言葉を使って牽制したイランのロウハニ大統領に向けて、ツイッターでこうつぶやいたのだ。

「イランのロウハニ大統領に告ぐ。二度とアメリカを脅迫するな。さもなければ、歴史上、ほとんどの国が経験したことのない報いを受けることになる。アメリカは、暴力と死などという、とち狂った言葉にもう容赦はしない。用心せよ」

これに対しイランのザリフ外相もツイッターで反撃。こちらも歴史を持ち出してやり返した。いわく、数千年の歴史を持つイランは、その間に数々の帝国の滅亡を見届けてきた、そっちこそ「用心せよ!」と。

米大統領が発する言葉がイランの怒りに火を付けるのにも、数十年の歴史がある。最近では02年にブッシュ元米大統領が北朝鮮とイラクと並べてイランを「悪の枢軸」と呼び、今はトランプがかつてないほど怒りの「口撃」を繰り返している。

一方で、ブッシュとトランプの間に挟まれたオバマ政権は15年、欧米など6カ国とイランとの核合意にこぎ着けた。意外かもしれないが、核合意はイランでは国民の大半から支持を得、3分の1は核合意を「勝利」と見なしている。イラン人の10人に4人は、双方にとって有益であるとさえ考えている。

翻って、アメリカはどうか。アメリカ人の核合意についての認識は微妙なもので、21%は核合意からの離脱を支持し、同数の21%は合意の維持を支持。57%は答えられるほど情報を持ち合わせていないと回答した。

では、そもそもなぜアメリカとイランはこうも敵対するのか。それを読み解くには、2国の正しい「歴史」をおさらいすることが必要だろう。

中東が代理戦争の場に

2国間に最初にくさびが入ったのは、米CIAが石油利権をめぐってイランでクーデターを起こした53年のこと。それまでの数十年、イランの石油は欧米企業の支配下に置かれ、利益を吸い上げられていた。ところが51年、民主的な選挙によってモサデク政権が誕生すると、モサデク新首相は就任直後にイランの石油産業を国有化して欧米から奪還。すると米英は、すぐさまモサデクを失脚させて米英寄りのパーレビ国王に君主政治を敷かせるべくクーデターを起こした。

しかしこれが、イラン国内のリベラル派と保守派の両方を敵に回し、その後の両国関係に決定的な影響を及ぼすことになる。

保守派は宗教と無関係なパーレビが権力を掌握したことに憤慨し、リベラル派は民主主義が葬り去られたことに落胆。79年には、アメリカの傀儡となったパーレビ政権を打倒しようと国民がイラン革命を起こした。これによって、米外交にとって安定した支柱だったイランが最も不安定な要素に様変わりした。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米共和強硬派ゲーツ氏、司法長官の指名辞退 買春疑惑

ビジネス

車載電池のスウェーデン・ノースボルト、米で破産申請

ビジネス

自動車大手、トランプ氏にEV税控除維持と自動運転促

ビジネス

米アポロ、後継者巡り火花 トランプ人事でCEOも離
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story