プレスリリース

大阪梅田で阪急阪神不動産が運営管理する4つのオフィスで働く従業員のお手元へ温かいランチや手土産ギフトなどをお届けするオフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」を本格導入しました

2024年01月09日(火)17時30分
阪急阪神不動産株式会社、スカイファーム株式会社およびUDS株式会社では、大阪梅田で阪急阪神不動産が運営管理する4つのオフィスビル※で勤務する従業員の方々(約24,000人)を対象にした、オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の提供を2024年1月9日(火)から開始しました。
オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」とは、オフィス従業員専用のホームページから商品を注文すると、お弁当などのお食事や和・洋菓子などのギフト商品を、専属配送員が注文者のオフィスまでお届けするもので、オフィスでの昼食やお取引先への手土産の手配などに便利なデリバリーサービスです。
2022年1月から2023年12月までの期間、「ハービスOSAKA」と「ハービスENT」のオフィス従業員を対象に、商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」の商材をデリバリーするサービスを実証実験として行っていましたが、その後もサービスの継続を望む声が多数寄せられたことから、新たに「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のオフィス従業員を対象に、阪神梅田本店などの商材をデリバリーするサービスを開始することになりました。
今後は、この「うめデリ!」を、阪急阪神不動産が大阪梅田で運営管理する、他のオフィスへの拡大を目指すとともに、サービス内容の充実を図ることで、働きやすいオフィス環境を提供してまいります。
本取組みの概要は次のとおりです。
※「ハービスOSAKA」「ハービスENT」「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/381378/img_381378_1.jpg

■オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」について
1.目的
都心立地のオフィスの周辺では、ランチタイムにエレベーターや飲食店・コンビニエンスストアが混雑するなど、日々のランチタイムが寛げる時間になっていない状況にあります。「うめデリ!」は、こうした状況を改善できる取組みの一つとして導入し、オフィスビルの付加価値を高め、オフィステナントおよびオフィスワーカーの満足度の向上を図ることを目的としています。

2.サービス利用対象者
阪急阪神不動産が運営管理する大阪梅田にある4つのオフィス「ハービスOSAKA」「ハービスENT」「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」で勤務するオフィスワーカー。
なお、「ハービスOSAKA」および「ハービスENT」のオフィスワーカーには、商業施設「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」の商品を、「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」および「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」のオフィスワーカーには、「阪神梅田本店」および「WELLCO DINING」の商品をそれぞれお届けします。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/381378/img_381378_2.jpg
3.サービス開始日
2024年1月9日(火)
対象ビルのオフィスワーカーは下記ホームページからご注文いただけます。( https://umedeli-twin-towers.new-port.jp

4.ランチ・ギフトの利用方法(新たに開始した大阪梅田ツインタワーズ版)
・ランチ配送
(1)お届け希望日(平日)の10時までに「うめデリ!」専用ホームページから注文。
(2)お届け希望日の11時30分~13時の指定した時間帯に専属配送員が注文したオフィスワーカーに直接ランチをお届けします。
<取り扱い店舗>
「阪神梅田本店」「WELLCO DINING」

・ギフト配送
(1)平日の10時までに「うめデリ!」専用ホームページから注文。
(2)ご注文日から3日後の平日の13時~18時の間に専属配送員が注文したオフィスワーカーに直接ギフトをお届けします。
<取り扱い店舗>
「阪神梅田本店」

5.配送料
・ランチ配送 無料
・ギフト配送 1配送あたり200円(税別)

6.本取組みにおける各社の役割
・阪急阪神不動産株式会社
「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」および「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」の管理運営
・スカイファーム株式会社
「うめデリ!」のシステム企画・開発・運営
・UDS株式会社
「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」のオフィスワーカーサポート施設WELLCO内の「WELLCO DINING」における配送商品の開発・提供

◆オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の本格導入までの道のり
2022年1月11日~2023年12月31日まで、「ハービス OSAKA」と「ハービス ENT」のオフィスワーカー約4,000 人を対象に、オフィスワーカー向けデリバリーサービス「うめデリ!」の実証実験を開始しました。
オフィスビルにおける「ランチタイムのエレベーター・飲食店の混雑」や「ランチメニューのマンネリ化」など日常的な問題のほか、当時は新型コロナウイルスの影響により「黙食・一人ランチニーズの高まり」や「飲食店舗の客数減」などの課題に対応したいという想いから、この取組みを開始しました。
実証実験の結果、月に約100件の利用があり、サービスが定着しつつあると一定の評価が得られたため、「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」と「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」において、新たにサービス開始することになりました。
「もっと、つながる。もっと、ひろがる。」をコンセプトに、人と企業と街とがつながる安心・快適なオフィス空間を提供し、オフィスの可能性をさらに広げてまいります。


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b01a245994191bc03cf5732ac4516740a65c5bdd.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中