プレスリリース

口臭予防・感染症予防に役立つ舌ブラシ「舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM」が「からだにいいこと(R)大賞2023」で優秀賞を受賞!

2023年12月26日(火)13時00分
舌ブラシのトップブランドであるSHIKIEN株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:田中 克弥)が製造販売する舌ブラシ「舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM」が、雑誌「からだにいいこと」が実施するアワード「からだにいいこと(R)大賞2023」において、【ヘア・オーラルケア部門】で優秀賞を受賞しました。
歯科医師や歯科衛生士など多くの歯科医療専門家が、通常の歯磨きだけでなく「舌ブラシ」の使用も1つの選択肢として推奨しています。口腔ケアとして、うがいや歯磨きだけでなく、口腔内の雑菌などを除去する「舌ブラシ」は、口腔環境を清潔に保ちたいという方を中心に使用習慣を持つ人が増えてきています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380392/LL_img_380392_1.jpg
口臭予防・感染症予防に役立つ舌ブラシ

■178社358商品がエントリーする中、「舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM」が優秀賞を受賞!
「からだにいいこと(R)大賞」は、創刊20年目を迎える(※2004年12月創刊。2023年12月発売2月号が創刊20周年記念号)女性のための健康雑誌「からだにいいこと」が、「本当にからだにいい」と認定した商品やサービス、テクニック等に贈るアワードです。審査員は編集部と読者、有識者が務め、「使い勝手がよく、続けられる」「楽しく健康生活が送れる」「機能性に信頼がおける」といった視点から選ばれるものです。

第2回目となる「からだにいいこと(R)大賞2023」は、「モノ部門」「コト部門」の2大カテゴリを設定。モノ部門では初のエントリー制を導入し、178社358商品ものエントリーの中、当社の「舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM」が、みごと【ヘア・オーラルケア部門】の優秀賞に輝きました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380392/LL_img_380392_2.jpg
舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM 全4色 希望小売価格 各638円(税込)

■「からだにいいこと(R)大賞2023」について
第2回目となる「からだにいいこと(R)大賞2023」は、からだにいいこと読者組織のからだにいいことアンバサダーと編集部員による【一次選考】、一次選考通過商品の一般WEB投票による【二次選考A】および健康・美容のエキスパートとからだにいいこと編集長・プロデューサーによる【二次選考B】の結果、各賞が決定しました。

<参考:選考過程>※からだにいいこと本誌、およびHPより引用
【エントリー】※自薦・他薦含む
2023年7月1日(土)~8月15日(火) 178社358商品がエントリー

【一次選考】
からだにいいことの読者組織・からだにいいことアンバサダー90名と編集部員が、エントリー商品のサンプルをすべて試して審査。12の観点にもとづき全商品を評価、高得点の商品の中から60商品が一次選考を通過。

【二次選考A Web投票】
「からだにいいことWeb( https://www.karakoto.com/ )」から一般参加によるWeb投票を実施。
のべ2万9,082票が集まりました。

【二次選考B】
健康・美容のエキスパート6名と、からだにいいこと編集長・プロデューサーが一次選考通過商品を実際に使用し審査。

【決定】
全部門を通じて二次選考AとBで得た合計得点が最も高い商品に「大賞」(1点)、次点の商品に「準大賞」(同点のため2点)を授与されました。また、大賞・準大賞以外で評価が目立って高かった商品に「特別賞」(6点)と、同時に51点の商品に「優秀賞」が授与されました。


■ソフトな素材にこだわり、実証実験に基づいて開発されたSHIKIENの舌ブラシ
SHIKIENは、新潟大学大学院医歯学総合研究科との共同研究により舌専用の舌磨きスムーザー「W-1」を開発。舌の微細構造に対して歯ブラシでは取り除きにくい食べカスや舌苔を効果的に除去するために設計されています。
舌をなでる様にやさしく磨くだけで驚くほど汚れがよく落ち、お手入れも簡単です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/380392/LL_img_380392_3.jpg
舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM 断面写真

■舌みがきスムーザーW-1 PREMIUM
全4色 希望小売価格 各638円(税込)
・大人用の舌ブラシです。
・特殊加工された極細ナイロン繊維が片面に約8,000本!
・フック形状の極細ナイロン繊維が舌乳頭の間にあらゆる角度で入り込み舌苔を絡め取ります。

※SHIKIENの商品に関しては、以下「SHIKIENオンラインショップ」でご確認ください。
URL: https://store.w-1-shikien.co.jp/


【会社概要】
会社名 : SHIKIEN株式会社
所在地 : 〒956-0057 新潟県新潟市秋葉区新津四ツ興野1735
TEL : 0250-23-0141
代表者 : 代表取締役 田中 克弥
業務内容: 舌ブラシの製造販売
HP : https://w-1-shikien.co.jp/company/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・ウクライナ、24日に鉱物資源協定に署名か トラ

ワールド

仏大統領と米外交トップがウクライナ和平巡り会談、ト

ビジネス

米国株式市場=まちまち、ダウ527ドル安 関税協議

ビジネス

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収 関税交渉の一部
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中