プレスリリース

三郷市「イタリア食堂nono」が地産地消の野菜サラダを使ったワンプレートの新メニュー「贅沢サラダ」を9月15日(金)より販売開始!!

2023年09月07日(木)10時00分
埼玉県三郷市のイタリアンレストラン「イタリア食堂nono」(運営:株式会社nono、代表取締役:宮田 誠、以下「当店」)は、9月のnono周年祭にあわせて新メニュー「贅沢サラダ」を9月15日(金)より販売開始いたします。大皿料理を家族や仲間とシェアできる幸せをも提供したいと新メニューに想いを込めて開発しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/363821/LL_img_363821_1.jpg
nono周年祭のメインディッシュ「贅沢サラダ」

イタリアンレストラン「イタリア食堂nono」: https://www.i-nono.jp/


■nono周年祭の新メニュー「贅沢サラダ」が誕生!
9月1日で創業9周年を迎えた当店では、周年祭のメインディッシュとして、地元で獲れた野菜をふんだんに使った山盛りのサラダに、ステーキやカジキマグロ、エビのグリルなどを大皿に盛りつけた、前菜とメインメニューが一緒になったようなワンプレートメニュー「贅沢サラダ」を新たに開発しました。大皿で提供する料理ですので家族やグループでシェアしながら楽しんでお食事できるように工夫しています。コロナ禍でやむなく個食を強いられてきた時期を経て、皆様で一皿をシェアしあえる幸せをあらためて提供したいと考えました。ワンプレートに盛りつけてある食材を個別に提供すると合計で4,000円~5,000円ほどする料金を、新メニューでは税込3,300円で提供してまいります。

<新メニュー概要>
名称:贅沢サラダ
内容:山盛りサラダ+エビのグリル+ステーキ+カジキマグロをワンプレート
容量:2人前
価格:3,300円(税込) ※実勢価格:4,000円~5,000円
提供:9月15日(金)より販売開始


■「さらなるボリュームを求めて」開発背景
新メニューの開発は、ランチ時の店頭でのアンケート結果がきっかけでした。ビッツアやパスタなどのメインディッシュも高い評価をいただいておりましたが、特に前菜でお出ししているサラダが質・量ともにとてもご満足いただけている状況が判明しました。なかにはさらにボリュームを求めるお客様の声も上がっていたことから、周年記念メニューとして地元野菜で作ったサラダをメインディッシュとあわせて、お客様がビックリするほどのボリュームを出すことで更なるご満足をお届けしたいと発想したことからこの度の新メニュー開発に至りました。


■nono周年祭はドリンクもお得!
9月1日~9月30日までの1か月間は、周年祭としてビールやレモンサワーなどのドリンクが半額になるキャンペーンも実施します。(一部メニューを除く)


■地産地消の発展を志し郷土に根差す「イタリア食堂nono」
代表宮田の郷土、三郷市にはたくさんの魅力的な野菜が収穫できる地域です。特に「小松菜」は全国トップクラスの生産量を誇ります。そのほかにも「チンゲン菜」や「エダマメ」など多くの野菜が生産されていることから当店では積極的に地元産野菜を使ったメニューをお客様へ提供してまいりました。

地球温暖化の影響もあり、今夏の猛暑など年々野菜の生育環境に厳しさが増す中、当店では生育が悪く形状が流通には乗せられないものの、味は問題ない「わけあり野菜」を積極的にメニューへ活用し、時には農家へ収穫のお手伝いにスタッフが赴くなど、地元に根差した活動で地産地消の発展を志してまいりました。今後も三郷市の農業や市民の方、また市外から来訪される方々が少しでも笑顔になるよう、お客様の声に耳を傾け続け、地元企業の一員として地域活性化に貢献してまいります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/363821/LL_img_363821_2.jpg
地元野菜にこだわった各種メニューを提供

■「イタリア食堂nono」について
当店は三郷産の小松菜など、地元の野菜を多く使用しております。地元の水と気候で育った野菜たちは、その土地で暮らす人々に必要な栄養を備えており、滋味豊かな恵みです。そのため、より多くの地場野菜を使うように心がけており、その食材を本場の調理法でご提供しております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/363821/LL_img_363821_3.jpg
人気メニュー「さいたま三郷ミートソース」

「イタリア食堂nono」美味しさの理由: https://www.i-nono.jp/reason.html

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/363821/LL_img_363821_4.jpg
イタリア食堂nono

<店舗概要>
店名 : イタリア食堂nono
所在地 : 埼玉県三郷市ピアラシティ2-8-7
アクセス : 東京外環自動車道「三郷IC」西出口より車で7分
JR武蔵野線「新三郷駅」より車で2.8km
営業時間 : 【ランチ】
11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】
月曜日~金曜日 :17:00~21:30(L.O.20:30)
土曜日・日曜日・祝日:15:00~21:30(L.O.20:30)
定休日 : 元日
クレジットカード: 不可(現金支払いのみ)
駐車場 : 有り(専用駐車場9台)
総席数 : 68席
URL : https://www.i-nono.jp/


■会社概要
会社名 : 株式会社nono
代表者 : 代表取締役 宮田 誠
所在地 : 埼玉県三郷市ピアラシティ2-8-7
事業内容: イタリアンレストラン「イタリア食堂nono」の運営


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、新型駆逐艦の兵器システム発射試験を実施=K

ワールド

トランプ政権 AI半導体輸出規制の個別協定方式への

ビジネス

トランプ氏、自動車関税の負担軽減へ大統領令 供給網

ビジネス

米国株式市場=上昇、ダウ300ドル高 決算・指標・
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中